EFF曰く、AppleとGoogleによるSARS-CoV-2感染者との接触検出技術にはプライバシー保護とセキュリティ対策のさらなる強化が必要
AppleとGoogleが協力して開発を進める新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染者との接触検出技術について、さらなるプライバシー保護およびセキュリティ対策が必要だとEF
2020.05.05 スラド
【注意喚起】東京オリンピックへの支援を呼びかける偽の寄付メールに注意
新型コロナウイルスの流行に伴い、開催延期が確定した東京オリンピックですが、これらの事実に便乗したネット詐欺が発生しています。偽のメールに騙されないよう注意してください。 今回トレ
2020.04.30 トレンドマイクロ is702
【ステイホーム】ネットの安心、安全な利用に役立つまとめ情報
ステイホームや人との接触8割減が強く求められている中、それを実践するためにオンラインサービスの利用が活発化しています。一方で、そのような利用者を狙うトラブルや攻撃も発生しています。
2020.04.30 トレンドマイクロ is702
ほぼすべてのウイルス対策ソフトにOSを破壊可能な脆弱性、ただしは多くのソフトで修正済み
ウイルス対策ソフトがマルウェアなどを削除するタイミングで競合状態を発生させることで、OSに必要なファイルなどを破壊できるという攻撃手法が報告されている(PC Watch)。 ウイル
2020.04.30 スラド
ベトナム政府、新型コロナウイルス対策のため中国政府機関に対しサイバー攻撃を仕掛けていた?
ベトナム政府がコロナウイルスによる新型肺炎(COVID-19)対策のため、中国政府機関へのサイバー攻撃を試みていたという話が出ている(QUARTZ、Register、New Yor
2020.04.28 スラド
長期休暇における注意事項をチェック、テレワーク環境の対策も忘れずに
JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は4月16日、「長期休暇に備えて 2020/04」と題する情報を公開し、改めて注意を呼びかけました。独立行政法人情報処理
2020.04.27 トレンドマイクロ is702
【注意喚起】偽口座への送金を促す“ビジネスメール詐欺”の手口(第三報)
 その後も、日本国内の企業・組織から、ビジネスメール詐欺の被害に関する相談・情報提供が継続しています。IPAは、これまでビジネスメール詐欺に関する114件の情報提供を受け
2020.04.27 IPA
【注意喚起】10万円給付に便乗するネット詐欺に要注意
政府から発表された10万円給付に便乗したネット詐欺がSNS上で複数報告されています。今後も同様の手口が使われる可能性がありますので、利用者は十分注意しましょう。 旬の話題に便乗し
2020.04.24 トレンドマイクロ is702
青森県での新型コロナ感染者のカルテ流出、流出元は感染症病棟の看護師
3月末に青森県で新型コロナウイルス感染者のカルテが流出する事件があったが(過去記事)、流出元は感染症病棟勤務の看護師だったことが判明した(毎日新聞)。 この看護師は、「心構えを」と
2020.04.23 スラド
Weekly Report: 複数の Microsoft 製品に脆弱性
【1】複数の Microsoft 製品に脆弱性 情報源 US-CERT Current ActivityMicrosoft Releases April 2020 Securi
2020.04.22 JPCERT/CC注意喚起