Microsoftは米国時間7月9日、月例のセキュリティパッチを公開した。7月は77件の脆弱性を修正しているが、この中にはゼロディ脆弱性も2件(CVE-2019-0880とCVE-2019-1132)含まれている。 2件はいずれも特権昇格の脆弱性だ。悪意あるハッカーが遠隔からコンピューターを乗っ取ることはできないが、システムへのアクセスを取得し、より高い権限を持つアカウントへとアクセス権を昇...
関連記事
今年のマイクロソフト報奨金プログラムを振り返る: 1,700 万ドルの報酬
マイクロソフト セキュリティチーム
Zero Day Quest: 総額 500万ドルの報奨金を獲得できる最大のハッキング イベントに参加しよう
マイクロソフト セキュリティチーム
情報窃取型マルウェア「Lumma Stealer」が回避戦略を刷新して活動再開
トレンドマイクロ セキュリティブログ
「検索上位だから公式と思ったのに」ESTA代行サイトのトラブル急増 高額な手数料取られる
ITmedia NEWS セキュリティ
わずか5分でエンジン起動「CANインベーダー」に警戒を、大阪府内で自動車盗急増
ITmedia NEWS セキュリティ
はてブのコメント(最新5件)
loading...