あるAnonymous Coward 曰く、先日GMOインターネット、「サイトM&A」の登録情報を漏洩という話があったが、ここで漏洩したとされる個人情報がAmazon.co.jpで電子書籍として販売されていたことが確認された模様(日経ITpro)。 すでにGMOインターネットからからの削除依頼を受けてAmazon側での発売は停止されている。この電子書籍は個人が直接Amazonと契約して電...
関連記事
法政大、個人情報1万6542人分流出の可能性 委託先・日鉄ソリューションズへの不正アクセスで
ITmedia NEWS セキュリティ
ゼロクリックで情報漏えい:Microsoft 365 Copilotの脆弱性「EchoLeak」の調査結果を解説
トレンドマイクロ セキュリティブログ
すかいらーくのテイクアウトサイトでカード情報2270件漏えい セキュリティコードも
ITmedia NEWS セキュリティ
大分「トキハ」、44万件超の個人情報漏えいか 12万件のクレカ情報も ランサムウェア攻撃で
ITmedia NEWS セキュリティ
GitHubを悪用しオープンソースツールに偽装したマルウェアに感染させる攻撃グループ「Water Curse」
トレンドマイクロ セキュリティブログ
はてブのコメント(最新5件)
loading...