国土交通省は6月6日、同省の「土地総合情報システム」で提供する「不動産取引価格アンケート回答(電子回答)」サイトに不正アクセスがあり、最大19万4834件の個人情報などが流出した可能性があると発表した。 同省は、不正アクセスが「Apache Struts2」の脆弱性を突く手口で発生し、ウェブサイトに悪意のあるプログラムが置かれたと説明。4月7日から6月2日までにかけて不動産取引価格アンケート...
関連キーワード
関連記事
エージェンティック・エッジAI: 開発ツールとワークフロー
トレンドマイクロ セキュリティブログ
生徒の情報入りUSBメモリ&HDD&PC&書類を紛失 川崎市の中学教員、酔って路上で居眠り
ITmedia NEWS セキュリティ
ユニバーサルミュージックのECサイトから顧客情報流出か SNS投稿受け調査
ITmedia NEWS セキュリティ
情報漏えいは“宇宙からも”──9万円の市販アンテナで衛星通信を傍受 海外チームが報告 個人情報や軍事・企業データなど取得
ITmedia NEWS セキュリティ
アスクル、顧客情報などの一部漏えいを確認 ランサム被害受け
ITmedia NEWS セキュリティ
はてブのコメント(最新5件)
loading...