来年1月にリリースが予定されているGoogle Chrome 56では、HTTPでパスワードやクレジットカード情報を送信するようなサイトに対し、「安全でない(Not secure)」との表示が行われるようになるとのこと(TechCrunch、窓の杜)。 警告はアドレスバー部分に表示され、個人情報が見られたり盗まれたりするかもしれない、との説明がされるとのこと。さらにシークレットモードではより明...
関連キーワード
関連記事
個人情報10万件、クレカ情報5万8000件が流出か 紅茶専門店の通販サイトでペイメントアプリ改ざん
ITmedia NEWS セキュリティ
出前館のシステム障害、原因は“マルウェア感染” 確認作業で3日以上サービス停止 情報漏えいは現状なし
ITmedia NEWS セキュリティ
サイバー諜報グループ「Earth Simnavaz」が中東諸国に対する攻撃を分析
トレンドマイクロ セキュリティブログ
「キッザニア」サイトに不正アクセス 予約者の個人情報流出のおそれ
ITmedia NEWS セキュリティ
首相官邸の偽サイトを確認、青木官房副長官が注意喚起 現在はアクセスできない状態
ITmedia NEWS セキュリティ
はてブのコメント(最新5件)
loading...