アップル社は、8月25日、iOSの最新版「iOS 9.3.5」を公開した。中核となるソフトウェア(カーネル)に存在する2件の脆弱性と、画面を表示するためのレンダリングエンジン「WebKit」に存在する脆弱性1件が修正されている。 これらの脆弱性は、カナダのトロント大学の研究機関Citizen Labと米国のセキュリティ企業であるルックアウト社から受けた報告に対応したものだと報じられている。 報...
関連記事
「あなたのSNS広告で著作権侵害を確認しました、詳細はこちら」→マルウェア配布 IIJが攻撃メールを複数確認
ITmedia NEWS セキュリティ
AI生成コードと偽アプリによって広範な被害をもたらす攻撃活動「EvilAI」
トレンドマイクロ セキュリティブログ
偽ショッピングサイト:大阪・関西万博グッズの検索結果からの誘導を確認
トレンドマイクロ セキュリティブログ
macOSを狙う情報窃取型マルウェア「AMOS Stealer」がクラック版アプリを装って拡散:MDRチームの分析結果
トレンドマイクロ セキュリティブログ
サポート切れソフトウェアを悪用して繁体字利用者や反体制派を狙う攻撃キャンペーン「TAOTH」について解説
トレンドマイクロ セキュリティブログ
はてブのコメント(最新5件)
loading...