独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は9月21日、不審なメールについて、あらためて注意を呼びかけました。 IPAの「情報セキュリティ安心相談窓口」では、一般からの相談を受け付けていますが、一方的に送り付けられる「迷惑メール(スパムメール)」、個人情報を聞き出そうとする「フィッシングメール」、性的な映像をばらまくと恐喝する「セクストーションメール」などに関する相談が、継続して寄せられています。...
関連記事
飲食店予約「TableCheck」他人の個人情報一部誤表示 キャッシュ設定不備、スタバロースタリーなどに影響
ITmedia NEWS セキュリティ
「にじいろ保育園」運営元にランサム被害 園児の個人情報、職員のマイナンバーなど約16万件閲覧された可能性
ITmedia NEWS セキュリティ
LINEアルバム、他人の写真が誤表示される不具合で続報 Androidユーザーはアプリのアップデートを
ITmedia NEWS セキュリティ
「Oisix.com」に不正ログイン10万件 WAF導入も、パスワードリスト攻撃防げず
ITmedia NEWS セキュリティ
「この投資詐欺、freeeから漏れた情報を悪用してるかも」──そのとき、社員はどう動く 同社のセキュリティ訓練が再び
ITmedia NEWS セキュリティ
はてブのコメント(最新5件)
loading...