一般財団法人日本サイバー犯罪対策センター(JC3)とフィッシング対策協議会は8月13日、厚生労働省を騙る電子メールやフィッシングサイトが出現しているとして、あらためて注意を呼びかけました。 それによると、「【重要】新しいコロナウイルスの発生の予防と管理」といった件名で、厚生労働省のサイト(に見せかけた偽サイト)に誘導する内容のメールが流通しているとのことです。 このメールでは、防疫や救援に役立...![]()
関連キーワード
関連記事
GitHubを悪用しオープンソースツールに偽装したマルウェアに感染させる攻撃グループ「Water Curse」
トレンドマイクロ セキュリティブログ
AIエージェントと脆弱性 PART 4:データベースアクセスの脆弱性
トレンドマイクロ セキュリティブログ
マルウェア感染でサイト改ざん→「対抗できない」ため仮設サイトオープン 日本体操協会
ITmedia NEWS セキュリティ
Operation Secure:トレンドマイクロがINTERPOLによる情報窃取型マルウェアのインフラ摘発を支援
トレンドマイクロ セキュリティブログ
偽CAPTCHA認証の指示で利用者を操りマルウェア感染させる攻撃キャンペーンを確認
トレンドマイクロ セキュリティブログ
はてブのコメント(最新5件)
loading...