11月も引き続き、宅配の不在通知を装うSMSが多く報告される
12月3日、フィッシング対策協議会は、2018年11月の月次報告書を公開した。 これによると、フィッシング報告件数は1,652件となり、前月(1,100件)より552件増加した。
2018.12.10 日立 情報セキュリティブログ
PETA、反動物的な慣用表現の置き換えを主張
PETAが動物に対する残酷な行為などを含む反動物的な慣用表現を動物にやさしい表現に置き換えるべきだと主張している(PETAのツイート、 PETA.orgの記事、 プレスリリース)。
2018.12.08 スラド
蜘蛛の糸を超えるというミノムシの糸、製品化へ
興和と農研機構が、ミノムシの糸の製品化に向けた研究開発を行っているという(興和のプレスリリース)。 昆虫由来の糸としては蜘蛛の糸の強度が強いという話が有名だが、ミノムシの吐く糸
2018.12.08 スラド
2018年11月のIT総括
2018年11月に話題となったIT関連のトピックスにつき、概要と参考URLを記していきます。 IDCが国内クラウドセキュリティ市場予測を発表 11月1日、IT専門調査会社 ID
2018.12.07 日立 情報セキュリティブログ
アドビ、「Flash Player」の新たなゼロデイ脆弱性に対処する緊急パッチを公開
Qihoo 360はまた、このゼロデイ脆弱性を含んだ悪意ある文書は、ロシアとウクライナの間にあるケルチ海峡でウクライナの艦船がロシアの艦船による砲撃を受けて拿捕された悪名高い事件
2018.12.06 ZDNet Japan
ウォッチガードが2019年度のセキュリティ動向を予測
ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン社は、11月27日、2019年における情報セキュリティ業界の動向予測を発表した。これは、ウォッチガードの脅威ラボ調査チームが、過去の主なセキュ
2018.12.06 日立 情報セキュリティブログ
シマンテックがニューラルネットワークを活用、重要インフラを保護する新製品発表
同社は石油やガス、製造、輸送など、古いレガシーシステムを使用している業界を想定している。これらのレガシーシステムでは、システムのアップデートにUSBデバイスが利用されることが多い
2018.12.06 ZDNet Japan
大規模スポーツイベントではサイバー脅威も横行、ネット利用者は注意を
トレンドマイクロは12月3日、公式ブログで「『2018 FIFAワールドカップ』から学ぶ : スポーツイベントに便乗する脅威」と題する記事を公開しました。 オリンピックやワールド
2018.12.04 トレンドマイクロ is702
npmリポジトリで公開されているパッケージに仮想通貨を盗むマルウェアが混入
あるAnonymous Coward曰く、JavaScript/Node.js向けパッケージリポジトリのnpmで公開されていた「event-strem」というJavaScriptパ
2018.11.29 スラド
ウイルス公開の疑いで起訴された「Wizard Bible」管理者が検察と争わなかった理由
先日「Wizard Bible」管理人、ウイルス公開の疑いで略式起訴。問題のプログラムは一般的なサンプルコードという話題があったが、はてな村定点観測所の齊藤氏が、起訴されたIPU
2018.11.29 スラド