「スラド」の記事 (62 / 323ページ)
スラドから紹介している新着記事一覧です。
VMware、Spring Frameworkに深刻な脆弱性「CVE-2022-22965」を発表。修正は公開済み
VMwareは3月31日にJavaアプリケーションフレームワーク「Spring Framework」に脆弱性「CVE-2022-22965」が存在すると発表した。悪用された場合、第
2022.04.05
スラド
貸出金利を無料にする代わりに信用情報で儲けるビジネスモデルのアプリ
米WIREDによると、海外では詳細な個人データと引き換えに、信用度の低い人々に給与の前払いの形で無利子融資を行っている企業アプリが増加しているらしい。記事中では「B9」というアプリ
2022.04.04
スラド
zlib に 17 年前から存在し、4 年前から放置されていた脆弱性が修正される
headless 曰く、zlib に 17 年前から存在し、4 年前に報告されたものの放置されていた脆弱性が修正された
(The Register の記事、
Tavis Orman
2022.04.04
スラド
日本アンテナの社内システムがウイルス感染、完全復旧には数週間程度かかる見込み
アンテナや通信機器などの製造・販売を行っている「日本アンテナ」が、ランサムウエアの被害に遭った可能性が高いようだ。29日に出されたリリースによれば、パソコンのメールの送受信、サーバ
2022.04.04
スラド
Firefox 100、Windows 7 では KB4474419 が必要
headless 曰く、Mozilla が現在 Nightly ビルドで提供している Firefox 100 のリリースノートで、Windows 7 環境で使用するには更新プログラ
2022.04.04
スラド
Microsoft Update カタログのダウンロードリンク、HTTPS に変更される
Microsoft が Microsoft Update カタログのダウンロードリンクを HTTPS に変更した
(Ghacks の記事、
Deskmodder.de の記事、
B
2022.04.03
スラド
ホンダ・シビックのキーレスシステムを乗っ取り可能な脆弱性
headless 曰く、ホンダ・シビックのキーレスシステムを乗っ取り可能な脆弱性が発見された
(CVE-2022-27254、
The Register の記事、
Bleeping
2022.03.28
スラド
揚陸艦入港を報道で自慢したロシア軍。ウクライナに揚陸艦を撃沈される
ウクライナ海軍が24日、南部ベルジャンスク港で、停泊中だったロシア軍の大型揚陸艦を破壊したと発表した。同港には複数隻の揚陸艦がいたが、破壊した艦船は「サラトフ」だったとしている。な
2022.03.28
スラド
FCC、カスペルスキーを国家安全保障に対する脅威と認定へ
米連邦通信委員会(FCC)は25日、国家安全保障に脅威を与える通信機器とサービスのリストを拡大、その中にロシア系セキュリティ企業のカスペルスキーおよび中国通信大手の中国電信(チャイ
2022.03.28
スラド
Chromium 系ブラウザー、相次いで緊急アップデート
Google は 25 日、安定版チャネルの Chrome をバージョン 99.0.4844.84 に更新した
(Chrome Releases の記事、
Neowin の記事、
2022.03.27
スラド