違反ないのに「下請法違反のおそれ」通知7800件 判定ロジックミスで 中小企業庁
中小企業庁は、下請法違反の可能性を判定するシステムにロジックミスがあり、7806事業者に対して、一部で違反のおそれがないのに関わらず通知を送っていたと、1月18日に発表した。
2024.01.19 ITmedia NEWS セキュリティ
JRA、スマホアプリにOracle Cloud採用 100万人の利用を想定した認証基盤で
日本中央競馬会(JRA)の公式スマートフォンアプリ「JRAアプリ」が、認証基盤にOracle Cloudのサービスを採用した。
2024.01.19 ITmedia NEWS セキュリティ
世界の筆頭リスクは「虚偽情報」、世界経済フォーラムが発表 AI台頭で危険増大か “AI×核兵器”にも警告
世界経済フォーラムがまとめた「グローバルリスクレポート2024」で、「虚偽情報」が初めて今後2年の10大リスクの筆頭に浮上した。背景にあるのはAIの台頭で、選挙介入からサイバー犯罪
2024.01.18 ITmedia NEWS セキュリティ
ケーズデンキで“なりすまし注文”17件 不正ログイン受け
通販サイト「ケーズデンキオンラインショップ」が不正ログインを受け、なりすまし注文が17件発生。
2024.01.18 ITmedia NEWS セキュリティ
「高校出願システムのメール届かない」問題 志願者・保護者向けフローチャート、神奈川県が公開
神奈川県は、公立高校入試の出願システムのメール受信障害について、対応方法をまとめたフローチャートを公開した。
2024.01.18 ITmedia NEWS セキュリティ
横浜市の病院がUSBメモリ紛失 医師が私物にデータコピー、自宅に持ち出し パスワードロックの有無「不明確」
横浜市立みなと赤十字病院が、診療データ1092件が入ったUSBメモリを紛失したと発表した。医師が論文作成のため、院内システムから私物のUSBメモリにデータをコピー。院内や自宅で使っ
2024.01.18 ITmedia NEWS セキュリティ
AWSのセキュリティアラートを生成AIで読みやすく 法人向け「NURO」提供元が新サービス
ソニービズネットワークスが、AWSの導入・運用支援サービス「マネージドクラウド with AWS」に、生成AIを活用した新しいオプションを追加。脅威検出サービスのアラートを、AWS
2024.01.18 ITmedia NEWS セキュリティ
高校出願システム「Gmailに届かない」問題 一部で届くよう対応も、障害まだ解消せず 神奈川県
神奈川県の公立高校入試のインターネット出願システムで、「@gmail.com」ドメインのアドレスにシステムからのメールが届かない問題で、条件を満たす一部の受験生について、@gmai
2024.01.17 ITmedia NEWS セキュリティ
VTuber・夜空メルが契約解除に ホロライブ運営「機密情報の漏えいなどがあったため」
VTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営するカバーは、所属VTuber「夜空メル」さんの契約を解除したと発表した。カバーとのやりとりや機密情報を第三者に漏えいする契約違
2024.01.16 ITmedia NEWS セキュリティ
IKEA、USB充電器を自主回収 やけど・感電のおそれ
IKEAは、 USB充電器「オスクストーム 40W USB充電器 ダークグレー」について、やけどや感電につながる可能性があるとして、自主回収すると発表した。
2024.01.16 ITmedia NEWS セキュリティ