山手線発火事故「自社製品の可能性」 cheero、リコール対象のモバイルバッテリー「探しています」と再告知
東京の山手線でモバイルバッテリーが発火した事故について、「消防から、自社製品の可能性があると連絡を受けた」ため。
2025.07.23 ITmedia NEWS セキュリティ
SharePoint Serverへの攻撃は中国ハッカー集団によるもの──Microsoftが説明
Microsoftは、オンプレミス版「SharePoint Server」へのゼロデイ攻撃が、中国国家関連の複数のハッカー集団によるものだと発表した。「Linen Typhoon」
2025.07.22 ITmedia NEWS セキュリティ
Microsoft SharePointのゼロデイ脆弱性、RCE攻撃で悪用 パッチ公開済み
Microsoftのオンプレミス版「SharePoint Server」に、リモートでコードが実行されるゼロデイ脆弱性(CVE-2025-53770)が発見され、攻撃に悪用されてい
2025.07.21 ITmedia NEWS セキュリティ
IIJに行政指導、4月発表の不正アクセス巡り 総務省
総務省は7月18日、インターネットイニシアティブ(IIJ)が4月に公表した法人向けメールセキュリティサービス「IIJセキュアMXサービス」への不正アクセス事案を巡り、同社を行政指導
2025.07.18 ITmedia NEWS セキュリティ
「妖怪ウォッチ」偽通販サイトに注意 「~~youkaiwatch[.]com」ドメイン利用
レベルファイブは、「妖怪ウォッチ」シリーズのロゴやキャラクターを悪用した偽通販サイトが確認されているとして注意を呼び掛けた。
2025.07.18 ITmedia NEWS セキュリティ
警察庁、ランサムウェア「Phobos/8Base」で暗号化されたデータを復号するツールを開発・公開
警察庁は、ハッカー集団「8Base」が使うランサムウェア「Phobos/8Base」で暗号化されたデータを復号するツールを開発し、Webサイトで公開した。
2025.07.17 ITmedia NEWS セキュリティ
Agoda、日本で予約トラブル対策 悪質業者の取り扱い停止、AI監視システム導入も
Agodaは、日本での予約トラブルに対策すると発表した。特定の第三者サプライヤー経由での在庫の取り扱いを停止した他、AIを活用した事前監視システム導入するという。
2025.07.17 ITmedia NEWS セキュリティ
セキュリティ企業のラック、KDDIデジタルセキュリティを吸収合併へ
セキュリティ企業のラックが、KDDI傘下でグループ会社のKDDIデジタルセキュリティ(東京都千代田区)を吸収合併すると発表した。ラックを存続会社として10月1日付で実施する。ラック
2025.07.17 ITmedia NEWS セキュリティ
信用情報のCIC、「なりすまし」で中断していたネット開示を再開へ マイナ認証で本人確認
信用情報機関のシー・アイ・シー(CIC)は、なりすまし被害により中断していた、インターネットによる信用情報開示サービスを10月9日に再開すると発表した。
2025.07.17 ITmedia NEWS セキュリティ
日本生命の朝日社長が謝罪「再発防止につとめる」 出向先の銀行内部情報持ち出し問題で
日本生命保険から三菱UFJ銀行に出向していた社員が、同行の保険販売戦略などの内部情報を不正に持ち出していた問題を受け、日生の朝日智司社長は「関係者の皆さまに多大なるご迷惑とご心配を
2025.07.16 ITmedia NEWS セキュリティ