「ITmedia NEWS セキュリティ」の記事 (135 / 168ページ)
ITmedia NEWS セキュリティから紹介している新着記事一覧です。
OpenSSLの更新版公開、危険度「高」の脆弱性に対処
更新版の「OpenSSL 1.1.0e」では、認証暗号化方式「Encrypt-Then-Mac」(EtM)の拡張機能に関する脆弱性に対処した。
2017.02.17
ITmedia NEWS セキュリティ
Microsoft、2月の月例更新プログラムは3月分と併せて公開
公開を延期していた2月の月例セキュリティ更新プログラムは、3月の月例更新プログラムと併せて公開する。
2017.02.17
ITmedia NEWS セキュリティ
米Yahoo!のアカウントに不正侵入の可能性、ユーザーに通知
2016年に発覚したユーザー情報の大量流出に関連して、偽造cookieを使ってアカウントが不正アクセスされた可能性があることが分かった。
2017.02.16
ITmedia NEWS セキュリティ
iPhoneのバックアップ情報を盗むマルウェア、Macを狙う亜種が出現
セキュリティ企業では、ロシアの関与が疑われる大規模サイバースパイ活動との関係も指摘している。
2017.02.16
ITmedia NEWS セキュリティ
Apple、GarageBandのセキュリティアップデートを公開
脆弱性を悪用すれば、細工を施したGarageBandプロジェクトファイルを開かせることによって、任意のコードを実行できてしまう可能性がある。
2017.02.15
ITmedia NEWS セキュリティ
Adobe、Flash Playerなどの脆弱性に対処 直ちに更新を
特にWindowsやMac向けのFlash Playerでは、差し迫った悪用の恐れがあることから、更新を急ぐ必要がある。
2017.02.15
ITmedia NEWS セキュリティ
Microsoft、月例セキュリティ更新プログラムの公開を延期
直前になって問題が見つかり、この日までに解決できなかったことから、公開を延期することにしたと説明している。更新プログラムがいつ公開されるのかは、現時点で明らかにしていない。
2017.02.15
ITmedia NEWS セキュリティ
Intel、「Threat Landscape Dashboard」発表 攻撃多発の脅威情報を提供
ソフトウェアの脆弱性を突く攻撃や、ランサムウェアなどの攻撃が相次いで浮上する中、管理者が優先的に対処すべき脆弱性を見極められるよう支援する。
2017.02.14
ITmedia NEWS セキュリティ
WordPressサイトの改ざん被害は150万件超に 「最悪級の脆弱性」
「今回、被害に遭っているサイトは、WordPress 4.7.2にアップグレードするまで何度も何度も改ざんされ続ける」とセキュリティ企業は警告している。
2017.02.12
ITmedia NEWS セキュリティ
Android向けのFirefoxに重大な脆弱性、更新版で対処
Android向けに更新版の「Firefox 51.0.3」が公開。1件の重大な脆弱性に対処した。
2017.02.13
ITmedia NEWS セキュリティ