「日立 情報セキュリティブログ」の記事 (55 / 57ページ)
日立 情報セキュリティブログから紹介している新着記事一覧です。
トレンドマイクロが国内外の脅威動向を分析した「2015年第3四半期セキュリティラウンドアップ」を公開
トレンドマイクロは、11月19日、日本国内および海外のセキュリティ動向を分析した「2015年第3四半期セキュリティラウンドアップ:見ただけで感染する『正規サイト汚染』の脅威」を公
2015.12.04
日立 情報セキュリティブログ
インシデントレスポンスとは
インシデントレスポンスとは、情報セキュリティを脅かす事象(インシデント)への対応を行うこと。
情報セキュリティの分野におけるインシデントとは、コンピューターやネットワークのセキュ
2015.12.03
日立 情報セキュリティブログ
CODE BLUEとは
CODE BLUE(コードブルー)とは、情報セキュリティに関する日本最大級の国際会議(カンファレンス)のこと。「日本発」「専門家向けの」「ベンダー中立な」最新のサイバーセキュリティ
2015.12.02
日立 情報セキュリティブログ
10周年記念企画 特別対談(中編)〜10年後には「人の弱点」をカバーするような設計、新しいテクノロジーの活用が進む〜
前編に引き続き、当ブログ10周年を記念した特別対談をお送りします。この中編では、「10年後のセキュリティ」をテーマに、未来のセキュリティは社会をどう変えるかについて、熱く語っていた
2015.11.30
日立 情報セキュリティブログ
総務省が青少年のネットリテラシーに関する実態調査結果を公開
総務省は、11月13日、青少年のインターネット・リテラシーに関する実態調査の結果概要を「平成27年度 青少年のインターネット・リテラシー指標等」として公開した。
これは、平成24
2015.11.30
日立 情報セキュリティブログ
セキュア・バイ・デザインとは
セキュア・バイ・デザインとは、システムやソフトウェアの企画・設計、開発の段階からセキュリティ対策を組み込む考え方のこと。
企業等が保有する重要情報を標的に仕掛けられるサイバー攻撃
2015.11.26
日立 情報セキュリティブログ
マイナンバー制度に便乗した不審な電話やメールに注意喚起
国民生活センターは、11月12日、この10月より配布が始まったマイナンバー制度に便乗して、口座番号等を聞き出そうとする不審な電話や、「マイナンバーが漏えいしている」と、別のサイトへ
2015.11.25
日立 情報セキュリティブログ
2016年のセキュリティ脅威をまとめた「McAfee Labs脅威予測レポート」が公開
インテル セキュリティ(マカフィー)の研究機関であるMcAfee Labs(マカフィー ラボ)は、11月11日、2016年の主要なサイバー脅威予測と、2020年までのセキュリティ展
2015.11.17
日立 情報セキュリティブログ
消費生活センターを騙り相談を勧める迷惑メールに注意喚起
東京都消費生活総合センターは、11月5日、消費生活センターを騙る機関から迷惑メールが送られているとして注意喚起した。
これによると、「消費生活に関する質問を受け付ける」旨の内容と
2015.11.13
日立 情報セキュリティブログ
「サービス連携」を悪用され、海外SNSの招待メールを勝手に送信される事案にIPAが改めて注意喚起
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は、11月4日、「2015年11月の呼びかけ」を公開した。この中で、海外SNSの友達リクエストを承認した結果、連絡先情報を読み取られ、自分名
2015.11.12
日立 情報セキュリティブログ