Amazonをかたるフィッシングに注意喚起
フィッシング対策協議会は2月18日、Amazonをかたる新たなフィッシングの手口について注意喚起を行った。 メールの件名は「今すぐあなたのアカウントを確認してください」「異常な活
2019.02.22 日立 情報セキュリティブログ
機械学習の活用でDDoS攻撃に自動防御--A10ネットワークス
A10ネットワークスは2月21日、機械学習によるDDoS(分散型サービス妨害)攻撃の自動防御を実現する「A10 One-DDoS Protection」と、1Uサイズで最大220
2019.02.22 ZDNet Japan
2月1日から「サイバーセキュリティ月間」がスタート
2月1日から3月18日まで、「サイバーセキュリティ月間」として、サイバーセキュリティに関する普及啓発強化の取り組みが行われている。内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)の特設
2019.02.13 日立 情報セキュリティブログ
人気IoT製品の3割以上がコンパニオンアプリとの通信を暗号化していないという調査結果
ブラジル・ペルナンブコ連邦大学と米ミシガン大学の研究グループが人気IoTデバイスのコンパニオンアプリを調べたところ、半数が通信を暗号化していないか、暗号鍵をハードコードしていたそう
2019.02.09 スラド
1月はAppleやAmazonをかたるフィッシングや、ランサムウェア拡散の手口を確認
2月1日、フィッシング対策協議会は、2019年1月の月次報告書を公開した。 これによると、フィッシング報告件数は1,713件となり、前月(1,884件)より171件減少した。また
2019.02.07 日立 情報セキュリティブログ
標的はルータやIoT機器、ボット型マルウェア「Yowai」「Hakai」
トレンドマイクロは2月1日、公式ブログで「Webアプリの脆弱性を利用するボット型マルウェア『Yowai』および『Hakai』を確認」と題する記事を公開しました。 それによると、M
2019.02.04 トレンドマイクロ is702
Webアプリの脆弱性を利用するボット型マルウェア「Yowai」および「Hakai」を確認
トレンドマイクロは、主に中国で利用されているWebアプリケーション開発フレームワーク「ThinkPHP」で遠隔からのコード実行(Remote Code Execution、RCE)
2019.02.01 トレンドマイクロ セキュリティブログ
三井住友銀行をかたるフィッシングに注意喚起
フィッシング対策協議会は1月17日、三井住友銀行をかたるフィッシングについて注意を呼びかけた。 メールの件名は「Sumitomo Mitsui - メンテナンス」というもので、メ
2019.01.29 日立 情報セキュリティブログ
IDCが、国内情報セキュリティ市場予測(2018年〜2022年)を発表
IT専門調査会社 IDC Japanは、1月17日、国内の情報セキュリティ製品市場とセキュリティサービス市場の市場予測(2018年〜2022年)を発表した。 同社では、セキュリテ
2019.01.24 日立 情報セキュリティブログ
「Amazonプライム会員更新」をかたるフィッシングに注意喚起
フィッシング対策協議会は1月15日、Amazonをかたるフィッシングの手口について注意喚起を行った。 メールの件名は「Amazoneプライムのお支払いにご指定のクレジットカード有
2019.01.23 日立 情報セキュリティブログ