サイバー犯罪者の狙いは「仮想通貨」に拡大、2017 年第 3 四半期の脅威動向を分析
トレンドマイクロでは 2017 年第 3 四半期(7〜9 月)における国内外の脅威動向について分析を行いました。サイバー犯罪者はここ数年、ランサムウェアのように凶悪な脅迫手段を使用
2017.11.30 トレンドマイクロ セキュリティブログ
ビジネスメール詐欺に「WannaCry」の格安販売、日本にも影響するアフリカのサイバー犯罪事情
トレンドマイクロでは法執行機関との協力も交え、世界のサイバーアンダーグラウンド状況を継続して調査しています。その中で、トレンドマイクロ独自の調査および国際刑事警察機構(インターポー
2017.11.28 トレンドマイクロ セキュリティブログ
物理的な窃盗とサイバー犯罪の連携:盗んだ Apple 端末を販売する違法ビジネス
オンライン詐欺と物理的な犯罪には関連があることが知られています。トレンドマイクロは、2017 年 5 月、盗んだ iPhone のロックを解除するために、Apple のク
2017.11.24 トレンドマイクロ セキュリティブログ
標的型サイバー攻撃集団「BRONZE BUTLER」によるバックドア型マルウェア「DASERF」、ステガノグラフィを利用
「REDBALDKNIGHT(別名:BRONZE BUTLER、Tick)」は、主に日本の法人を対象として諜報活動を実行するサイバー攻撃集団です。標的には、バイオテクノロジー企業、
2017.11.14 トレンドマイクロ セキュリティブログ
Google Playに偽WhatsAppが複数出現
Google PlayにWhatsApp Messengerの偽アプリが複数出現しているようだ(The Registerの記事)。 The Registerが紹介しているのは「
2017.11.05 スラド
勝手に仮想通貨を発掘するスマホアプリ、公式ストアで複数発見
トレンドマイクロは10月31日、公式ブログで「モバイル端末向け仮想通貨発掘マルウェア、Google Playで確認」と題する記事を公開しました。それによると、2017年10月中旬、
2017.11.02 トレンドマイクロ is702
Windows Defender Exploit Guard: 攻撃表面を縮小して次世代型マルウェアに対抗する
本記事は、Windows Security のブログ “Windows Defender Exploit Guard: Reduce the attack surface agai
2017.11.01 マイクロソフト セキュリティチーム
フィッシングや不正請求を体験可能!? スマホ向け疑似体験サイトが公開中
トレンドマイクロは現在、スマートフォンユーザ向けに、実際にネットの詐欺にあったら何が起きるか、警戒すべきスマホのウイルス感染ルートはどういったものかなどを、疑似体験できるサイトのシ
2017.11.01 トレンドマイクロ is702
モバイル端末向け仮想通貨発掘マルウェア、Google Play で確認
モバイル端末の性能は、ある程度の仮想通貨を実際に発掘するには不十分だという疑いがあります。しかし、機器の消耗、電池の短命化、通常よりも重たい動作など、感染端末がユーザに与える影響は
2017.10.31 トレンドマイクロ セキュリティブログ
グーグル、人気アプリのバグ発見に報奨金1000ドルのプログラム開始
Googleがバグ発見者への大手報奨金プラットフォーム「HackerOne」と協力して、「Google Play Security Reward Program」を開始した。
2017.10.23 ZDNet Japan