iOS13のSafariでは詐欺サイト確認のため中国Tencentにデータを送信している?
Anonymous Coward曰く、 iOS 12.2ベータ2以降では、詐欺サイトの確認のためにWebサイトの閲覧前にそのアドレスを「Tencent Safe Browsing
2019.10.16 スラド
法人の年間平均被害総額は4年連続2億円を超える
前回の記事で解説したとおり、トレンドマイクロが行った「法人組織におけるセキュリティ実態調査2019年版」から、2018年4月〜2019年3月の1年間で多くの法人組織が何らかのセキュ
2019.10.16 トレンドマイクロ セキュリティブログ
法人のインシデント発生率は約6割、最も直面する脅威とは?
2019年も国内外で様々なサイバー攻撃の事例が報じられてきました。ランサムウェアの被害は全世界で毎月のように報道され、なかには事業を停止させる深刻な被害に発展したケースもあります。
2019.10.15 トレンドマイクロ セキュリティブログ
ビジネスメール詐欺対策を巡るインターポールと新たな協力関係
ビジネスメール詐欺(Business Email Compromise、BEC)は一部で認識されていたマイナーな脅威からこの数年の間に誰もが知るメジャーなサイバーリスクへと大きく変
2019.10.14 トレンドマイクロ セキュリティブログ
IBM Security、McAfeeらがオープンなサイバーセキュリティアライアンス
IBM Security、McAfeeなど18社が、サイバーセキュリティ分野における細分化と相互運用性の問題に取り組む構想を立ち上げた。  サイバー脅威は、一般ユーザーに対する
2019.10.10 ZDNet Japan
「セクストーションスパム」による被害再発か、口止め料と思われる送金を確認
トレンドマイクロは10月7日、公式ブログで「日本語『セクストーションスパム』登場から1年、再び被害発生か」と題する記事を公開しました。 「セクストーション(性的脅迫)スパム」は、
2019.10.09 トレンドマイクロ is702
2019年9月のIT総括
2019年9月に話題となったIT関連のトピックスにつき、概要と参考URLを記していきます。 携帯電話会社をかたりキャリア決済を不正利用する偽SMSに注意喚起 9月5日、国民生活
2019.10.08 日立 情報セキュリティブログ
実在する事業者名をかたるSMSに注意、不審な内容は無視して削除を
東京都(生活文化局消費生活部)は10月4日、消費生活総合サイト「東京くらしWEB」を更新し「実在の事業者の名をかたった不審なSMSに注意!」を掲載。数十万円の架空の利用料金を請求さ
2019.10.07 トレンドマイクロ is702
日本語「セクストーションスパム」登場から1年、再び被害発生か
2018年に登場し、国内でも金銭被害を引き起こした「セクストーションスパム」ですが、この9月末に頒布されたスパム内のビットコインアドレスに数件の送金トランザクションが発生しており、
2019.10.07 トレンドマイクロ セキュリティブログ
【注意喚起】ラグビーワールドカップ人気に便乗したフィッシング詐欺に注意
現在日本で開幕中のラグビーワールドカップ人気に便乗したフィッシングサイトを確認しており、その偽装手口として無料のライブ動画配信サービスを装っています。 誘導先のフィッシングサイト
2019.10.03 トレンドマイクロ is702