【注意喚起】警察庁を装った偽サイトに注意、銀行を装うフィッシングサイトへ誘導
警察庁を装った偽のWebサイトが確認されたとして6月27日、警察庁の公式SNSやJC3などで相次いで注意喚起が行われました。 警察庁では「偽サイトにアクセスすると、金融機関の偽サ
2020.06.29 トレンドマイクロ is702
【注意喚起】新型コロナウイルス接触確認アプリに便乗する詐欺や偽アプリに注意
厚生労働省が内閣官房新型コロナウイルス感染症対策テックチーム事務局と連携して開発していた新型コロナウイルス接触確認アプリを、明日6月19日より提供開始するとの発表がありました。
2020.06.18 トレンドマイクロ is702
【注意喚起】Amazonプライム自動更新解除を装う偽メールに注意
大手ECサイトAmazonを装った偽メールの配布を確認しています。利用者は同様の手口に騙されないように注意しましょう。 今回確認した偽のメールは、有料会員であるAmazonプライ
2020.06.12 トレンドマイクロ is702
テレワークで使用が増えたツールに便乗する攻撃
トレンドマイクロは、テレワークで使用されるツールに便乗する複数の脅威を確認しました。サイバー犯罪者は、メール、コラボレーション・プラットフォーム、そしてビデオ会議アプリを偽装したフ
2020.06.09 トレンドマイクロ セキュリティブログ
海賊版対策を強化する「改正著作権法」が成立、日本漫画家協会らは共同声明を発表
第201回国会(参院本会議)において6月5日、海賊版対策を主たる目的とした「著作権法およびプログラムの著作物に係る登録の特例に関する法律の一部を改正する法律案」(改正著作権法)が成
2020.06.08 トレンドマイクロ is702
最新事情をとりまとめた「フィッシングレポート 2020」公開|フィッシング対策協議会
フィッシング対策協議会(技術・制度検討ワーキンググループ)は6月2日、フィッシングの被害状況、フィッシングの攻撃技術・手法などをとりまとめた「フィッシングレポート 2020」を公開
2020.06.03 トレンドマイクロ is702
スマホにセキュリティ対策していますか?不正サイトに誘導されたモバイル利用者数が100万人突破
「スマホは安全だから、セキュリティ対策の必要はない」なんて思っていませんか?詐欺や情報窃取、不正アプリのインストールなどを目的とした不正サイトに誘導される利用者は年々増加しています
2020.05.26 トレンドマイクロ is702
マウスコンピュータ、サイバー攻撃でメールアカウント情報が盗まれフィッシングメール送信に悪用される
PCメーカーのマウスコンピュータで、社員がサイバー攻撃を受けてメールアカウントを乗っ取られ、そのアカウントからフィッシングメールが送信されていたことを発表した(ITmedia)。
2020.05.20 スラド
インターポールが新型コロナウイルス便乗脅威啓発キャンペーンを開始
新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミックは、様々な形で人々の実生活に大きく影響しています。そしてサイバー犯罪者にとってCOVID-19は、利用者の関心を惹くために最も便
2020.05.13 トレンドマイクロ セキュリティブログ
人気メッセージアプリの偽ダウンロードサイトに注意
新型コロナウイルスの流行により、他者とのコミュニケーションに利用するための、メッセージやビデオ会議などのソフトウェアやサービスに注目が集まっています。このようなユーザの興味に乗じ、
2020.05.13 トレンドマイクロ セキュリティブログ