ハッキング集団「Outlaw」のボットネットを確認、仮想通貨発掘ツールとPerlベースのバックドアを拡散
トレンドマイクロが設置したハニーポットのひとつが、Perlベースのバックドアコンポーネントをバンドルした仮想通貨「Monero」発掘ツールーを含むボット型マルウェアを拡散するURL
2019.07.05 トレンドマイクロ セキュリティブログ
ランサムウェア「Sodin」が日独韓台に感染集中--カスペルスキー
Kasperskyは、Microsoftが2018年10月のセキュリティ更新プログラムで対処したWindowsの特権昇格の脆弱性(CVE-2018-8453)を突いて感染するラン
2019.07.04 ZDNet Japan
企業のセキュリティ脅威対応能力を向上させる新サービス--エフセキュア
新サービスの詳細についてサイバーセキュリティ技術本部の落合一晴氏は、まず現在の企業では、セキュリティ侵害を受けたことを検知するまでに時間が掛かり過ぎており、さらに対応までにも多大
2019.07.03 ZDNet Japan
総務省、IoT機器調査「NOTICE」の実施状況を発表
情報通信研究機構(NICT)がポートスキャンによる脆弱性調査(NOTICE)を行うことが以前報じられていたが、このポートスキャン実施状況が公表された(総務省の発表) これによると、
2019.07.02 スラド
中国、世界の通信会社10社以上にサイバー攻撃。富士通やNTTデータも被害
Anonymous Coward曰く、 世界各国のIT企業や政府に対しサイバー攻撃を行っていた中国政府の支援を受けたサイバー犯罪集団「APT10」が、富士通やNTTデータに対して
2019.06.28 スラド
マイクロソフトのセキュリティー責任者が語る戦略の現状
サイバー攻撃は、年々増加の一途をたどっているのは周知の通りだ。そして、企業はその対策に追われ続けている。米国では、企業のマルウェア対策に年間1億3000万円ものコストがかけられて
2019.06.28 ZDNet Japan
仮想通貨Moneroを発掘するマルウェア「PCASTLE」が再び中国を標的に、多層的なファイルレス活動により拡散
PowerShellを悪用してマルウェアを拡散する手法は、これまでにも行われてきました。PowerShellの利用は、実際に「ファイルレス活動」を行う多くの脅威が使用する一般的な手
2019.06.27 トレンドマイクロ セキュリティブログ
英ランサムウェア対応企業、被害者に法外な請求--裏でハッカーに支払っていた
スコットランドのITサービスプロバイダーが、ランサムウェアによるサイバー犯罪の世界で利益をかすめ取っているという。その手法は、ハッカーに支払いをしてから、手数料として多額の請求を
2019.06.26 ZDNet Japan
世界の通信会社10社以上にサイバー攻撃、中国に関与の疑い
中国を拠点とする国家主導とみられるハッカーらが、数年間にわたって世界の通信プロバイダーを標的にサイバー攻撃を仕掛け、膨大な数のユーザーの通話データ記録や位置情報などを盗み出してい
2019.06.26 ZDNet Japan
キヤノンMJ、セキュリティー機器監視サービスを開始
e-Gateでは、IDS/IPS(不正侵入検知/防御システム)やUTM(統合脅威管理)、WAF(ウェブアプリケーションファイアウォール)などの複数メーカーのセキュリティー機器を2
2019.06.25 ZDNet Japan