日産の社内ツールやソースコードがサーバーの設定ミスで流出
日産の北米法人であるNissan North Americaで、社内ツールのソースコードがネット上に流出したと報じられている。原因はGitサーバーの設定ミスで、デフォルトのユーザ名
2021.01.08 スラド
福岡県が管理する新型コロナ陽性者数千人分の個人情報が流出、経緯に不可解な点も
あるAnonymous Coward 曰く、TBS系列のJNNによると、新型コロナウイルス陽性患者・数千人分の個人情報の記載された福岡県の内部文書が少なくとも1か月以上に渡ってイン
2021.01.07 スラド
あいちトリエンナーレのメール配信システムに不正アクセス。なりすましメールが送信される
過去に物議を醸したこともある愛知県の芸術祭「あいちトリエンナーレ」。同実行委員会は1月4日、運営するメール配信システムへ不正アクセスがあったと発表した。メールの登録者に対して、実行
2021.01.06 スラド
ポイ活ブラウザ「SMOOZ」サービス終了のお知らせ
先日、閲覧情報を外部に送信しているとして話題となったポイ活Webブラウザ「Smooz」だが、提供元であるアスツールは23日、サービスの終了を発表した(Smooz BLOG)。
2020.12.24 スラド
ポイ活ブラウザアプリSmoozは閲覧情報をすべて外部送信している
ブラウザアプリ「Smooz」個人情報を数多く送信しているとして話題になっているようだ。Smoozは検索するだけでポイントがもらえるサービスなどを提供しており、人気を博しているのだと
2020.12.21 スラド
PayPay、ブラジルから不正アクセス。加盟店の情報が最大2007万件流出した可能性
決済サービス「PayPay」は12月7日、ブラジルから不正アクセスを受けて加盟店の関連情報2007万6016件が流出した可能性があると発表した。不正アクセスがあったのは11月28日
2020.12.08 スラド
2020年版パスワードを正しく使用していない人・団体のランキング、1位はTwitter従業員、2位はZoomユーザー
パスワードマネージャーサービスのDashlaneは3日、パスワードを正しく使用していない人・団体のランキング「Worst Password Offenders」の2020年版を発表
2020.12.05 スラド
警察庁内にある端末で1年以上不正アクセス。民間の通報で発覚か
警視庁は27日、庁内の端末で2019年8月から20年11月中旬までの期間不正アクセスが行われていた発表した。不正アクセスは計46回ほど発生しており、警視庁から25日に連絡があるまで
2020.12.01 スラド
Canon USA、7月から8月に不正アクセスを受けて従業員の個人情報が流出
Canon USAは11月25日、7月下旬から8月上旬にかけて同社のネットワークに不正アクセスがあり、従業員に関するデータが流出していたことを明らかにした(Canon USAの発表
2020.11.29 スラド
チケット販売プラットフォーム「Peatix」に不正アクセス、最大677万件の個人情報が漏洩
イベントチケット販売などを行っている「Peatix」は17日、外部からの不正アクセスによって顧客情報が流出したと発表した。不正アクセスは10月16〜17日にかけて発生、氏名、メール
2020.11.20 スラド