4年以上利用されていない「Yahoo! JAPAN ID」は、安全性強化のため利用停止へ
ヤフー(Yahoo! JAPAN)は1月8日、長期間利用されていない「Yahoo! JAPAN ID」について、利用を停止すると発表しました。 具体的には、一部を除く「4年以上利
2020.01.09 トレンドマイクロ is702
警察庁、Docker APIを狙う探索行為について警告
Anonymous Coward曰く、警察庁が、「DockerAPI を標的とした探索行為の増加等について」という注意喚起を行なっている。外部からDocker APIに認証無しでア
2020.01.09 スラド
Accenture、Symantecのサイバーセキュリティ事業の一部を買収
AccentureがSymantecのサイバーセキュリティ事業(Cyber Security Services)をBroadcomから買収すると発表した(ZDNet Japan、S
2020.01.09 スラド
2019年12月のIT総括
2019年12月に話題となったIT関連のトピックスにつき、概要と参考URLを記していきます。 IPAやJPCERT/CCが猛威をふるう「Emotet」に注意喚起 12月2日、独
2020.01.08 日立 情報セキュリティブログ
スマホを落としたとしても、被害を最小限にするには?
日常生活に欠かせない存在といっても過言ではないスマホですが、常に携帯しているがゆえに紛失や盗難のリスクがつきものです。万一スマホを落としてしまったら、不便なだけでなく、端末やアプリ
2020.01.06 トレンドマイクロ is702
「天才プログラマ」が登場するというTBSの正月特番ドラマ、設定や描写がガバガバすぎてIT業界人からツッコみ多数
Anonymous Coward曰く、 1月3日に放送された正月特番ドラマ「半沢直樹? エピソードゼロ 狙われた半沢直樹のパスワード」でのITやセキュリティ、プログラミング関連描
2020.01.06 スラド
中国政府関与のハッカー集団が2要素認証を突破してVPNアカウントを奪取していたとの報告
Anonymous Coward曰く、 中国政府が関与するハッカー集団「APT20」が、2要素認証(2FA)を破ってサイバー攻撃を行っていたという。オランダのサイバーセキュリティ
2019.12.26 スラド
パスワード付きZIPファイルとパスワードを別のメールで送るやり方、PPAP方式と揶揄される
メールでパスワード付きZIPファイルとそれを展開するためのパスワードを別々に送信するというやり方はセキュリティ的にまったく無意味であるが、このやり方は未だによく使われているそうだ。
2019.12.25 スラド
Yahoo! JAPANをかたりアカウント情報の更新を促すフィッシングに注意喚起
フィッシング対策協議会は、12月17日、Yahoo! JAPANをかたるフィッシングの手口について注意喚起した。 メールの件名は「アカウント情報を更新、確認してください。」などと
2019.12.24 日立 情報セキュリティブログ
2019年の最悪パスワードは1位は今年も「123456」、2位は「qwerty」に。
minet曰く、  セキュリティサービス会社SplashDataが第9回年間最悪パスワードリストを発表した(ギズモード・ジャパン)。 1位は今年も「123456」。昨年まで2位の
2019.12.23 スラド