• ニュース・コラム
  • 脆弱性情報
  • ランキング
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • Twitter(@securenews_web)
  1. トップページ
  2. MicrosoftとCrowdStrike、脅威アクター名称リンクで協力 Googleも参加へ

MicrosoftとCrowdStrike、脅威アクター名称リンクで協力 Googleも参加へ

登録日 : 2025.06.03 掲載サイト : ITmedia NEWS セキュリティ
ニュース・コラム
MicrosoftとCrowdStrikeが脅威アクター名称のリンク(エイリアス相関)で提携した。複数名称による混乱を防ぎ、脅威レポートの明確化と対応優先度決定を支援する。80以上の脅威アクター名をマッピング済みで、GoogleのMandiantなども協力していく。...
記事を読む
  • ツイート
  • シェア
  • B !
    はてブ

関連キーワード

脅威 Microsoft Google

関連記事

アスクル、Web注文を一部再開 一括購買「ソロエルアリーナ」から
ITmedia NEWS セキュリティ
アスクル、さらなる情報漏えい確認 個人向け通販「LOHACO」などで
ITmedia NEWS セキュリティ
AIセキュリティの進化:「NVIDIA BlueField」と「Trend Vision One™」の統合
トレンドマイクロ セキュリティブログ
VTuber「火威青」「春先のどか」なりすましアカウントに注意 所属先だったホロライブ
ITmedia NEWS セキュリティ
バンダイチャンネル、全サービスを緊急停止 「勝手に退会になる」現象受け 不正アクセスの可能性も
ITmedia NEWS セキュリティ

はてブのコメント(最新5件)


loading...
もっとみる

人気記事ランキング

1
Weekly Report: Google Chromeに複数の脆弱性
JPCERT/CC注意喚起
2
Xerox FreeFlow Coreにおける複数の脆弱性
JVN
3
アイ・オー・データ製無線LANルーターにおける複数の脆弱性
JVN
4
複数のSchneider Electric製品におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性
JVN
5
Daikin Europe N.V.製Security Gatewayに脆弱なパスワードリカバリの問題
JVN

注目キーワードキーワード一覧

脆弱性 攻撃 サービス アプリ Windows JPCERT/CC Microsoft 認証 JVN Google

最新記事新着記事一覧

Telegramで広がる日本の犯罪マーケット:トクリュウを支えるエコシステムの実態
トレンドマイクロ セキュリティブログ
アスクル、Web注文を一部再開 一括購買「ソロエルアリーナ」から
ITmedia NEWS セキュリティ
Intel製品に複数の脆弱性(2025年11月)
JVN
Microsoft 製品の脆弱性対策について(2025年11月)
IPA
注意喚起: 2025年11月マイクロソフトセキュリティ更新プログラムに関する注意喚起 (公開)
JPCERT/CC注意喚起
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
© appsight.net