日本最大のハッカー競技会に--「SECCON2017」を開催
記者会見したSECCON実行委員長の竹迫良範氏によると、予選大会のオンラインへの一本化は、地理的な場所を問わずコンテストへ参加しやすい条件にするためだという。以前の地方予選は、開
2017.06.30 ZDNet Japan
マルウェア「GoldenEye」、身代金要求を装うデータ破壊が目的か
世界中の大企業や電力会社、政府機関が、「Petya」と呼ばれるマルウェアの亜種から影響を受けている。  当初、Petyaはランサムウェアだと考えられた。感染したコンピュータを暗
2017.06.29 ZDNet Japan
「WannaCry」早期発見のための注意喚起--カナダのAbsolute
世界中に衝撃を与えたランサムウェア「WannaCry」。攻撃の被害は150カ国におよび、、まさに「泣きたくなる(WannaCry)」ような事態であった。この攻撃により世界的な企業
2017.06.27 ZDNet Japan
米NSA、WannaCryには北朝鮮の諜報機関が関与していると判断
先日、Windowsの脆弱性を狙って感染するランサムウェア「WannaCrypt」の流行が報じられたが(過去記事)、米国家安全保障局(NSA)がWannaCryは北朝鮮によるサイ
2017.06.19 スラド
CIA、Wi-Fiルータをハッキングか--WikiLeaks公開の機密文書で明らかに
ルータは通信ネットワーク全体の中継拠点となるため、情報機関とハッカーの両方にとって今なお重要なターゲットだ。なぜルータがそれほど狙われるのかといえば、往々にしてセキュリティの脆弱
2017.06.19 ZDNet Japan
「Wannacry」騒動から1カ月、今も大量に残る脆弱なSMBサービスの危険性
マルウェア「Wannacry」の騒ぎから1カ月あまりが経過した6月15日、インターネット接続機器検索サービス「Shodan」の研究者が、この攻撃に関係したバックドア「Double
2017.06.16 ZDNet Japan
偽のウイルス対策アプリにご用心--専門家がGoogle Playでも確認
「WannaCry」の猛威を受けて、このランサムウェアの世界的な攻撃から携帯電話を保護すると約束するアプリが多数登場した。  しかし、待ってほしい。世界中で30万台を超えるコン
2017.06.14 ZDNet Japan
Raspberry Piを狙うマルウェアが登場
あるAnonymous Coward曰く、小型・廉価なボードPCである「Raspberry Pi」をターゲットにしたマルウェアが登場したそうだ(ZDNet Japan、HOT HA
2017.06.13 スラド
ウクライナの大規模停電、ロシア製マルウェアが元凶か
スロバキアのセキュリティ企業ESETの研究者らが現地時間6月12日に掲載した記事によれば、このマルウェアは4つのモジュールで構成されているという。メインのコンポーネントにはバック
2017.06.13 ZDNet Japan
WannaCryと中国の関連付けは「事実無根」--中国セキュリティ企業が非難
Kaspersky、Symantec、そしてGoogleのセキュリティ研究者であるNeel Mehta氏は、コードの特徴から、北朝鮮政府の指示で中国で活動していると一般的に考えら
2017.06.13 ZDNet Japan