22億件超の流出アカウント情報、ダークウェブで一括公開
集められたデータは、新たな漏えいによって得られたものではない。情報の多くは、LinkedInのアカウント情報1億件が流出したケースやDropboxの認証情報6800万件が盗まれた
2019.02.01 ZDNet Japan
2018年「個人」を狙う三大脅威:偽装SMS、セクストーションスパム
トレンドマイクロでは、2018年1月〜11月に発生したサイバー脅威の動向から、?フィッシング詐欺、?SMSを発端とする不正アプリ拡散、?「セクストーション」スパム が2018年に発
2019.02.01 トレンドマイクロ セキュリティブログ
匿名で質問を募集できるサービス「Peing」でアクセストークンを第三者が閲覧できる問題が発覚
あるAnonymous Coward曰く、匿名で質問を募集できるサービス「Peing -質問箱-」で、Webブラウザの開発者ツールなどの機能を使うことで簡単にそのアカウントにアクセ
2019.01.31 スラド
2018年第4四半期は企業標的のメール悪用攻撃が多発--IPA
政府と国内セキュリティ機関、企業、業界団体などで構成する「サイバー情報共有イニシアティブ(J-CSIP)」は1月31日、2018年10~12月期の活動状況を発表した。ビジネスメー
2019.01.31 ZDNet Japan
「Microsoft Exchange 2013」とそれ以降にゼロデイ脆弱性「PrivExchange」
「Microsoft Exchange 2013」とそれ以降のバージョンに、Pythonで書かれた簡単なツールを使えば、一般のメールボックスユーザーの認証情報1つだけで、ドメイン
2019.01.30 ZDNet Japan
偽情報対策の一層強化、EUがFacebookやグーグルらに促す--議会選挙を前に
Facebook、Google、Twitter、Mozillaはいずれも自社プラットフォームで偽情報の拡散を防ぐ取り組みで一定の成果を上げているが、2019年欧州議会選挙までにそ
2019.01.30 ZDNet Japan
60万サイトで使われるWordpress多言語プラグインWPML、サイトがハッキングされ情報流出
サイトを多言語対応させるためのWordPress向けプラグイン「The WordPress Multilingual Plugin(WPML)」の開発チームで働いていた元従業員が
2019.01.28 スラド
アンダーグラウンド市場における信頼と倫理
アンダーグラウンドのオンライン掲示板を利用する個人や集団の多くは、取引が確実に行われることを保証するために多大な努力を払っています。問題が発生した際の仲裁はもちろん、身元審査や、第
2019.01.23 トレンドマイクロ セキュリティブログ
モバイルバンキングを狙う不正アプリ「Anubis」をGoogle Playで確認、モーションセンサーを利用して検出を回避
トレンドマイクロは2019年1月、感染端末にオンライン銀行詐欺ツール(バンキングトロジャン)をドロップするAndroid端末向け不正アプリ(「ANDROIDOS_ANUBISDRO
2019.01.22 トレンドマイクロ セキュリティブログ
どこかで流出した電子メールアドレスとパスワードの組み合わせ27億行近くを含むデータ、古いものが大半
電子メールアドレスとパスワードの組み合わせ27億行近くを含むデータがオンラインストレージサービスMEGAで公開(削除済)されていたそうだ(Troy Hunt氏のブログ記事、 Kre
2019.01.20 スラド