Dropbox、法人向け「Dropbox Business」でGoogle Cloud Identity対応などを実現へ
登録日 :
2018.11.12
掲載サイト :
ZDNet Japan
Dropboxは米国時間11月8日、複数の提携とプラットフォームを縦断したセキュリティ機能の統合を発表した。法人向け有償サービス「Dropbox Business」の顧客に、より高度なセキュリティ機能を提供することが目的だ。新たに提携関係を結んだ「Google Cloud Indentity(GCI)」とも連携するようになり、BetterCloud、Coronet、Proofpointなどの既存...
関連記事
macOSを狙う情報窃取型マルウェア「AMOS Stealer」がクラック版アプリを装って拡散:MDRチームの分析結果
トレンドマイクロ セキュリティブログ
Power Automateにおける複雑さと可視性のギャップ
トレンドマイクロ セキュリティブログ
2025年9月 セキュリティアップデート解説:Microsoft社は81件、Adobe社は22件の脆弱性に対応
トレンドマイクロ セキュリティブログ
2025 年 9 月のセキュリティ更新プログラム (月例)
マイクロソフト セキュリティチーム
脆弱性情報、勝手に開示しないで 経産省などがクギを刺す FeliCaの事例念頭か
ITmedia NEWS セキュリティ
はてブのコメント(最新5件)
loading...