横浜市立大、教職員らに届いたメール3512通盗み出される フィッシングメールでパスワード詐取され
登録日 :
2018.06.07
掲載サイト :
ITmedia NEWS セキュリティ
横浜市立大学の教職員などにフィッシングメールが届き、教職員などが利用している29のアドレスで受信したメール3512通が不正に外部に転送されていた。...
関連記事
「妖怪ウォッチ」偽通販サイトに注意 「~~youkaiwatch[.]com」ドメイン利用
ITmedia NEWS セキュリティ
警察庁、ランサムウェア「Phobos/8Base」で暗号化されたデータを復号するツールを開発・公開
ITmedia NEWS セキュリティ
Agoda、日本で予約トラブル対策 悪質業者の取り扱い停止、AI監視システム導入も
ITmedia NEWS セキュリティ
セキュリティ企業のラック、KDDIデジタルセキュリティを吸収合併へ
ITmedia NEWS セキュリティ
ディープフェイクを悪用したサイバー攻撃:新たなAI犯罪ツールセットの分析
トレンドマイクロ セキュリティブログ
はてブのコメント(最新5件)
loading...