NECは11月2日、入退場ゲートで立ち止まらずに顔認証ができる「ウォークスルー顔認証」の入退管理ソリューション認証の製品化を発表した。今後3年間で200セットの導入を見込んでいる。 製品化するシステムは、国内500社の導入実績があるという入退管理システム「SAFEWARE-SX」と、顔認証用カメラや顔登録装置、入退場ゲート、入退管理や顔認証などを行うソフトウェア、設置工事で構成される。導入費...
関連記事
中国背景の標的型攻撃者集団「Earth Alux」が用いる諜報活動ツール群:その高度な攻撃手法に迫る
トレンドマイクロ セキュリティブログ
米匿名画像掲示板「4chan」がダウン、何者かがハッキングした可能性 内部情報や個人情報なども漏えいか
ITmedia NEWS セキュリティ
攻撃グループ「Water Gamayun」が用いる不正なツールやインフラの詳細を分析
トレンドマイクロ セキュリティブログ
IIJ不正アクセス、日本取引所Gや地銀など各所に影響 便乗した詐欺メールにも注意喚起
ITmedia NEWS セキュリティ
“電気照明”でIoTデバイスを遠隔操作する攻撃 最大20m先から蛍光灯を制御、電磁干渉で機器を妨害
ITmedia NEWS セキュリティ
はてブのコメント(最新5件)
loading...