また、今回交付申請のなかった団体についても、今後早々に申請がある予定で、2016年7月に予定されているマイナンバー制度における行政機関の間での情報連携を見据え、できるだけ早急に対策を完了させる予定だ。 総務省では、日本年金機構における個人情報流出事案を受けて、地方自治体の情報セキュリティにかかわる抜本的な対策を検討するため、「自治体情報セキュリティ対策検討チーム」(座長:東京電機大学 教授...
関連キーワード
関連記事
ランサム被害のアサヒ、個人情報が流出した可能性
ITmedia NEWS セキュリティ
ヤマト運輸で1万社以上の顧客情報不正持ち出し 流出先が営業活動に利用
ITmedia NEWS セキュリティ
PCの物理破壊を外部委託→なぜかネット接続を検知 個人情報漏えいの可能性 「ぼんち揚」製造会社が謝罪
ITmedia NEWS セキュリティ
Discord、7万人の運転免許証やパスポート漏えい 外部業者への不正アクセスで
ITmedia NEWS セキュリティ
早大で約3400件の個人情報漏えい 氏名や顔写真にアクセスできる「IELTS」の成績証明書番号などを誤掲載
ITmedia NEWS セキュリティ
はてブのコメント(最新5件)
loading...