「流出」カテゴリーの記事 (81 / 100ページ)
情報漏えい、流出などに関するニュース・コラムを取り上げています。
英航空大手British AirwaysにGDPR違反で罰金約250億円の可能性--2018年に個人情報流出
2018年に自社システムがサイバー攻撃を受けた英航空大手British Airwaysに対して、1億8340万ポンド(約250億円)の罰金が科せられる可能性が出てきた。
この
2019.07.09
ZDNet Japan
1000件以上の「Android」アプリが無許可でデータ収集--ICSI調査
国際計算機科学研究所(ICSI)の研究者らは、最大で1325件のAndroidアプリが、ユーザーが権限を明示的に禁止した後も端末からデータを収集していたことを発見した。ICSIで
2019.07.09
ZDNet Japan
英ISP協会、Mozillaを「インターネットの悪漢」にノミネート
あるAnonymous Coward 曰く、英ISP業界団体ISPA UKは2日、2019年版「インターネットの英雄 (ISPA Internet Hero)」「インターネットの悪
2019.07.07
スラド
OpenID Foundation、「Sign In with Apple」に懸念--「セキュリティとプライバシーにリスク」
OpenID Foundationは書簡の中で、Appleは「OpenID Connect」プラットフォームを使用してSign In with Appleを構築しているが、同社の
2019.07.04
ZDNet Japan
3人に1人が退職後も元職場のファイルやメールにアクセスできる
セキュリティソフトウェアなどを手がけるKasperskyが世界14か国・7000人を対象に調査を行ったところ、33%(日本では34%)の回答者が、退職した職場の共有ファイルや共同作
2019.07.03
スラド
ディズニーリゾートのオンラインフォトサービスでアクセス番号重複により写真が流出
東京ディズニーランドや東京ディズニーシー(東京ディズニーリゾート)では、スタッフやアトラクション内のカメラで撮影された写真をオンラインで閲覧・購入できるシステム(オンラインフォト)
2019.07.02
スラド
鍵マークの違いって?サーバ証明書に関する情報を整理|フィッシング対策協議会
フィッシング対策協議会は6月27日、「各ブラウザによるSSL / TLSサーバ証明書の表示の違い」の情報を更新しました。
個人情報や支払いに関わるような情報の入力が必要なWebサ
2019.06.28
トレンドマイクロ is702
中国、世界の通信会社10社以上にサイバー攻撃。富士通やNTTデータも被害
Anonymous Coward曰く、
世界各国のIT企業や政府に対しサイバー攻撃を行っていた中国政府の支援を受けたサイバー犯罪集団「APT10」が、富士通やNTTデータに対して
2019.06.28
スラド
NASA、誰かが無許可でネットワーク内に設置したRaspberry Pi経由で不正アクセスを受けデータ流出
NASAのジェット推進研究所(JPL)で、ネットワーク内に無許可で設置されていたRaspberry Pi端末を経由した外部からの不正アクセスがあり、それによってJPL内の多数のデー
2019.06.25
スラド
NASAが2018年にハッキング被害で情報流出--無許可で接続された「Raspberry Pi」標的
問題は、無許可で適切なセキュリティレビューを経ずに、NASAのジェット推進研究所(JPL)のITネットワークに接続された「Raspberry Pi」デバイスが標的とされたことに端
2019.06.24
ZDNet Japan