パッチを当てずにランサムウェア被害にあった英法律事務所、情報保護当局から罰金を命じられる
headless 曰く、英国の刑事事件弁護士事務所 Tuckers Solicitors LLP が不適切なセキュリティ状態のコンピューターで 5 か月にわたって個人情報を処理して
2022.03.18 スラド
情報処理推進機構、中小企業ECサイトの脆弱性診断を無償で実施
サイバー攻撃によるECサイトでの個人情報の流出などの被害報告が増加している。情報処理推進機構(IPA)はこうした状況を改善するため、中小企業向けに専門家によるECサイトの脆弱性診断
2022.03.17 スラド
AWSおよびAzureで設定ミスに注意が必要なサービスは何か?
クラウド技術は、世界的に新型コロナウイルスが大流行する中、企業のデジタルトランスフォーメーションを加速させるのに役立っています。クラウド技術の信頼性と柔軟性により、コロナ禍の困難な
2022.03.16 トレンドマイクロ セキュリティブログ
デンソーのドイツ拠点でランサムウエア被害。犯行グループが犯行声明
先日、トヨタ自動車などの取引先である「小島プレス工業」がサイバー攻撃をうけ、トヨタ等の自動車メーカーが国内工場を創業停止にする事態が起きたばかりだが、今回はデンソーのドイツの拠点が
2022.03.14 スラド
ロシア・ウクライナ紛争に関連したサイバー脅威動向
2022年2月24日、ロシア軍がウクライナ国内に侵攻したことで勃発した物理的な戦闘は、現在も継続中です。そうした中、地上での物理的な戦闘と並行して、サイバー攻撃においても、個人、攻
2022.03.10 トレンドマイクロ セキュリティブログ
ノートPCの内蔵マイクは、offでもFM変調された音声を漏洩させている?
JJ5RBD / Code10-4 ファイファイモデ完さんのツイートによると、ノートPCの動作中に発生するノイズに、PCの再生サウンドや周囲音が輻射される現象が発生していたそうだ
2022.03.09 スラド
Samsung、データ侵害にあっていたことを認める
headless 曰く、ハッキンググループ Lapsus$ が Samsung のものだと主張する 190 GB 近いデータの Torrentファイル を週末に放流していたが、Sa
2022.03.08 スラド
富山県知事のTwitterアカウント、ウイルスバスターが原因で鍵アカに
富山県知事のTwitterアカウントが、2日間ほど鍵アカウント状態になっていた原因が話題となっている。新田八朗知事のツイートによると、スマートフォンにウィルスバスターをインストール
2022.03.04 スラド
車部品メーカーGMB、ランサムウェア攻撃を受けるも紙ベースのため操業に影響なし
先日もトヨタの部品供給元の企業がランサムウェア被害に遭い、自動車メーカー各社が工場の操業を停止したことが話題になったが、同様のトラブルが別の自動車部品会社でも発生していたそうだ。奈
2022.03.04 スラド
NVIDIAがサイバー攻撃を受ける。NVIDIA側もサイバー攻撃で反撃とも
あるAnonymous Coward 曰く、南米で活動する脅迫グループ「LAPSU$」が、「NVIDIAに侵入して1TB以上の独自データを盗み出した」と主張しているという。また興味
2022.03.02 スラド