Firefox 72、リリース翌日にゼロデイ脆弱性修正版がリリースされる
Mozillaは7日にFirefox 72.0をリリースしたが、翌8日にはゼロデイ脆弱性を修正するFirefox 72.0.1をリリースしている(Mozillaのセキュリティアドバ
2020.01.11 スラド
スパイウェア疑惑が報じられたアプリToTok、Google Playに復活
ToTokチームは5日、通話・メッセンジャーアプリ「ToTok」がGoogle Playで再び入手可能になったことを発表した(ToTokのニュース記事、 The Vergeの記事、
2020.01.11 スラド
ボーイング737 NGで特定の滑走路へ計器進入する際にのみ発生する問題が確認される
ボーイング737 NGで特定の滑走路へ計器進入する際にのみ、ディスプレイユニット(DU)の液晶パネル6枚すべての表示が消えてしまうバグが確認され、米連邦航空局(FAA)が12月27
2020.01.11 スラド
ランサムウェア被害にあった外貨両替サービス大手Travelex、店頭では手書きの伝票で対応
外貨両替サービスTravelexは12月31日にランサムウェア感染が判明して全システムをオフラインにしたが、コンピューターなしで業務を継続するため店頭では手書きの伝票で対応している
2020.01.11 スラド
欧州の当局がテロ容疑者追跡にスパイウェアを使用、WhatsAppがこれを警告するメッセージを出す
taraiok曰く、 欧州の法執行機関のチームは10月、クリスマスシーズン中のテロを恐れ、テロリスト容疑者の調査を強化していた。そんな中、Facebookのメッセンジャーアプリ「
2020.01.11 スラド
GoogleのProject Zero、バグ開示の新ポリシーをテスト
headless曰く、 GoogleのProject Zeroが1月1日以降ベンダーに報告したバグについて、開示ポリシーの変更をテストしているそうだ(Project Zeroのブ
2020.01.11 スラド
WebAssembly使用サイトの半分は悪意のある目的に利用しているとの調査結果
Anonymous Coward曰く、 Webブラウザ上でバイナリコードを実行させる「WebAssembly」が 昨年12月5日に標準化されたが、現在WebAssemblyを使用
2020.01.10 スラド
警察庁、Docker APIを狙う探索行為について警告
Anonymous Coward曰く、警察庁が、「DockerAPI を標的とした探索行為の増加等について」という注意喚起を行なっている。外部からDocker APIに認証無しでア
2020.01.09 スラド
Accenture、Symantecのサイバーセキュリティ事業の一部を買収
AccentureがSymantecのサイバーセキュリティ事業(Cyber Security Services)をBroadcomから買収すると発表した(ZDNet Japan、S
2020.01.09 スラド
ヤフー、セキュリティ対策のため4年以上利用実績がないIDをログイン不可に
ヤフーが直近4年以上の利用実績が無いアカウントを2月より順次利用停止にしていく方針を発表した。不正利用対策が目的だという(INTERNET Watch、ヤフーの発表)。対象となった
2020.01.08 スラド