効率的に不正接続を試みるリスト攻撃プログラムが見つかる
流出したIDとパスワードの組み合わせリストを使ってほかのサービスへの不正ログインを狙う攻撃は「リスト型攻撃」と呼ばれるが、これを使ってメールアカウントを奪取し、さらにそのアカウント
2020.01.17 スラド
Chromiumベースの新Microsoft Edge、延長サポート終了後もWindows 7をサポート
headless曰く、 Windows 7の延長サポート終了翌日に正式版がリリースされるChromiumベースの新Microsoft Edgeだが、延長サポート終了後もWindo
2020.01.16 スラド
10億件を超える医療画像がオンライン上で公開状態になっているという指摘
Anonymous Coward曰く、 最近の医療機関ではデジタル化が進み、さまざまな医療画像もすべてデジタルで記録・保存されるようになっている。しかし、少なくない医療機関でセキ
2020.01.16 スラド
「宅ふぁいる便」サービス終了
昨年1月、オージス総研が運営するファイル転送サービス「宅ふぁいる便」に不正アクセスがありユーザー情報が漏洩する事件があった(過去記事)。同社はシステムの再構築を目指し一時的にサービ
2020.01.15 スラド
翌月払いでの商品購入ができるサービス「Paidy」を悪用した詐欺が発生
「Paidy」という、翌月払いで商品購入が行えるサービスを使った詐欺がフリマアプリなどで発生しているようだ(ITmedia、Togetterまとめ)。 手口としては、悪意のある出品
2020.01.15 スラド
ライター用オイル缶の新幹線持込発覚で約6万円の増運賃が請求される事件
Anonymous Coward曰く、 西日本新聞が、新幹線の車両内へのライターオイル持ち込みについて取り上げている。これによると、東海道新幹線に市販の缶入りオイルライター用オイ
2020.01.15 スラド
Windows 7のサポートが本日で終了
Anonymous Coward曰く、 ついに本日1月14日でWindows 7のサポートが終了する(INTERNET Watch)。今後は一部法人向けの有償サポート契約者向け以
2020.01.14 スラド
Microsoft、人力処理する音声データをセキュリティ基準なしに中国へ送っているとの報道に対し、現在は違うと説明
人力で処理されるSkype翻訳やCortanaの音声データが何のセキュリティ基準もなく中国へ送られているとの報道に対し、Microsoftは中国での人力処理を現在は行っていないと説
2020.01.13 スラド
Google Chrome、Microsoftによるサポート終了から少なくとも18か月はWindows 7をサポート
Googleは10日、MicrosoftによるWindows 7のサポート終了後少なくとも18か月、2021年7月15日まではGoogle ChromeでWindows 7をサポー
2020.01.12 スラド
米政府の低所得家庭援助プログラムで販売されたスマートフォン、マルウェア2本がプリインストールされていた
米政府のライフライン補助プログラムで販売された低所得家庭向けスマートフォンにマルウェア2本がプリインストールされていたとMalwarebytesが報告している(Malwarebyt
2020.01.12 スラド