「ニコニコ」情報漏えいの可能性は調査中、「7月中に正確な情報得られる」
ドワンゴは「ニコニコ」のユーザー情報が漏えいした可能性について「7月中には、調査結果に基づくより正確な情報が得られる見通し」と発表した。
2024.06.27 ITmedia NEWS セキュリティ
「ぶいすぽっ!」漏えい問題、被害者の電話番号変更費用を負担 家の引越費用も
「ぶいすぽっ!」など3つのオーディションで応募者の氏名や電話番号などが漏えいした可能性がある問題をめぐり、運営元は、ユーザーの被害状況に応じて可能な限りの補てんを行うと発表した。
2024.06.27 ITmedia NEWS セキュリティ
キヤノンITソリューションズで働くみんなのデスク環境 セキュリティ従事者の仕事場、写真でチェック
T関連企業で働く人のデスク環境を写真や本人のコメント付きで紹介。社員がどんな環境で働いているかチェックする。今回はキヤノンITソリューションズで働く人のうち、セキュリティ関係の業務
2024.06.27 ITmedia NEWS セキュリティ
VTuber「ぶいすぽっ!」運営、個人情報漏えいの可能性 Xでの炎上騒動から発覚、調査→系列企業の他企画でも漏えいか
eスポーツ事業などを手掛けるBrave groupは、運営するオーディション企画で個人情報漏えいの可能性があると発表した。VTuberプロジェクト「ぶいすぽっ!」の新メンバー募集オ
2024.06.25 ITmedia NEWS セキュリティ
KADOKAWA夏野社長の“Xアカウント乗っ取られ疑惑”、ニコニコが経緯を説明
ドワンゴが、夏野剛社長のXアカウントからスパムとみられる投稿があった件について、ニコニコの公式Xアカウントで経緯を説明した。「代表取締役のXアカウントが乗っ取られたわけではなく、X
2024.06.25 ITmedia NEWS セキュリティ
サイバー攻撃渦中のニコニコがAWSのイベントで講演 動画の配信基盤について解説、観客から拍手の一幕も
サイバー攻撃を受け、6月8日以降サービスを縮小中のニコニコがAWSのイベントで講演。AWSジャパンも、その様子を来場者向けにオンデマンド配信している。
2024.06.24 ITmedia NEWS セキュリティ
KADOKAWAの株価下落 NewsPicks報道の影響か
ランサムウェアを含むサイバー攻撃を受けて「ニコニコ」など主要サービスに影響が出ているKADOKAWAの株価が6月24日に急落した。週末に出たNewsPicksの記事の影響を指摘する
2024.06.24 ITmedia NEWS セキュリティ
英医療機関へのランサムウェア攻撃、交渉決裂で患者データがダークウェブに
英病理検査機関Synnovisがランサムウェア攻撃を受け、血液検査システムが使用不能になり、3000件以上の予約や手術が中断されている。身代金要求はSynnovisが回答を遅らせた
2024.06.23 ITmedia NEWS セキュリティ
「なりすまし広告の削除体制、公表を」総務省がMetaに要請 Facebook・Instagramの詐欺対策求め
総務省はMetaに対して、著名人になりすまして投資ビジネスなどに勧誘し、金銭を詐取する“なりすまし型偽広告”の対策を行うよう要請した。
2024.06.21 ITmedia NEWS セキュリティ
JAXAに昨年から複数回のサイバー攻撃 「然るべきタイミングで説明したい」
JAXAは21日、昨年から今年にかけて、複数回のサイバー攻撃を受けていたことを明らかにした。詳細は調査中。然るべきタイミングで説明する機会を設けたいとしている。
2024.06.21 ITmedia NEWS セキュリティ