「ITmedia NEWS セキュリティ」の記事 (153 / 168ページ)
ITmedia NEWS セキュリティから紹介している新着記事一覧です。
選挙システムに不正アクセス、有権者情報が流出――米報道
米国で2州のシステムが何者かに不正アクセスされ、登録有権者の情報が流出していたことが判明。FBIが捜査に乗り出したという。
2016.08.30
ITmedia NEWS セキュリティ
Kaspersky製品に脆弱性、セキュリティソフト利用のサイバー攻撃に警鐘
「セキュリティシステムは攻撃の一部に利用される可能性があることを認識し、常にパッチを当てておく必要がある」と専門家は指摘している。
2016.08.29
ITmedia NEWS セキュリティ
Operaの同期サービスに不正アクセス、ユーザーはパスワード変更を
Operaの同期サービス「Opera sync」のシステムが不正アクセスされ、ユーザーのパスワードなどの情報が流出した可能性があることが分かった。
2016.08.30
ITmedia NEWS セキュリティ
三井住友銀行をかたるフィッシングメールに注意 「このメールは登録パスワードを変更された方へのメールです」
三井住友銀行をかたるフィッシングメールが出回っているとして、フィッシング対策協議会が注意を呼び掛けている。
2016.08.29
ITmedia NEWS セキュリティ
Dropbox、一部ユーザーにパスワード変更を要求 2012年の情報流出に関連
ユーザーの電子メールアドレスとパスワードの組み合わせが2012年に流出していたとみられることが分かったとして、Dropboxが一部ユーザーにパスワードの変更を促している。
2016.08.27
ITmedia NEWS セキュリティ
Apple、iOSの脆弱性を修正 iPhoneを遠隔で脱獄させる標的型攻撃が発覚
iOSの未知の脆弱性を突くスパイウェアが存在し、人権活動家の行動を監視する目的で使われていたことが分かった。iPhoneを遠隔で脱獄させる手口が、実際の標的型攻撃に使われた事例が確
2016.08.26
ITmedia NEWS セキュリティ
米政府関与説の攻撃ツール、Juniperのファイアウォールも標的に
NSAの関与が指摘される「Equation Group」からハッキングツールが流出したとされる問題で、Juniper Networksのファイアウォールも標的にされていたことが判明
2016.08.23
ITmedia NEWS セキュリティ
Epic Gamesのフォーラムから80万アカウントのユーザー情報流出、vBulletinの脆弱性悪用か
「Unreal Engine」や「Unreal Tournament」といったゲームのフォーラムが不正アクセスされ、80万を超えるユーザーの情報が流出したと伝えられている。今回の攻
2016.08.24
ITmedia NEWS セキュリティ
ハッカー集団が流出させた「サイバー兵器」、米政府機関の関与を確認
ハッカー集団「Equation Group」が流出させたハッキングツールの中に、正真正銘のNSAのソフトウェアが含まれていることを確認したとThe Interceptが伝えた。
2016.08.22
ITmedia NEWS セキュリティ
Android端末に影響するQualcomm製チップセットの脆弱性、セキュリティ企業が詳細公表
悪用されればAndroid端末を制御される恐れもある。4件の脆弱性のうち3件についてはGoogleの月例パッチで8月までに対処され、残る1件のパッチも9月に配信予定だという。
2016.08.09
ITmedia NEWS セキュリティ