「日立 情報セキュリティブログ」の記事 (37 / 57ページ)
日立 情報セキュリティブログから紹介している新着記事一覧です。
平成28年は4,046件の標的型メール攻撃を確認と警察庁が発表
警察庁は、3月23日、サイバー攻撃等の状況をまとめた「平成28年におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢について」を公開した。これによると、サイバー攻撃の情勢について、平成28年は、
2017.04.05
日立 情報セキュリティブログ
IPAが「企業における営業秘密管理に関する実態調査」報告書を公開
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は、3月17日、「企業における営業秘密管理に関する実態調査」報告書を公開した。
これは、企業が保有する営業秘密等の機密情報漏えい事案がセキ
2017.03.31
日立 情報セキュリティブログ
IBMが「不正な添付ファイルを用いた攻撃が2.5倍と、引き続き増加」と発表
日本IBMは、3月17日、同社のセキュリティ・オペレーション・センター(SOC)において観測された情報に基づく「2016年下半期Tokyo SOC情報分析レポート」を発表した。これ
2017.03.29
日立 情報セキュリティブログ
No More Ransom(ノーモアランサム)とは
No More Ransom(ノーモアランサム)とは、セキュリティベンダーであるカスペルスキー社とインテル セキュリティ(マカフィー)社の2社が、欧州刑事警察機構(ユーロポール)、
2017.03.27
日立 情報セキュリティブログ
「安全なウェブサイト運営入門」にOSコマンド・インジェクションの脆弱性
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)が提供するソフトウェア「安全なウェブサイト運営入門」にOSコマンド・インジェクションの脆弱性が存在することが判明し、3月16日、IPAおよび
2017.03.24
日立 情報セキュリティブログ
「Apache Struts 2」に深刻な脆弱性、すでにカード情報流出事案も発生
JavaのWebアプリケーションを作成するためのフレームワーク「Apache Struts」のバージョン2系列(Apache Struts 2)に、深刻な脆弱性(「CVE-2017
2017.03.23
日立 情報セキュリティブログ
IDDoS攻撃とは
IDDoS攻撃とは、IoT機器を使ったDDos攻撃のこと。
2016年は、防犯カメラなどのネットワークカメラや家庭用ルーター、デジタルビデオレコーダといったネットワーク接続機能を
2017.03.22
日立 情報セキュリティブログ
2月はマイクロソフトやLINE、Apple等をかたるフィッシングにより報告件数が増加
3月1日、フィッシング対策協議会は、2017年2月の月次報告書を公開した。
これによると、フィッシング報告件数は783件となり、前月の736件より47件増加した。また、フィッシン
2017.03.14
日立 情報セキュリティブログ
2017年2月のIT総括
2017年2月のIT総括
2017年2月に話題となったIT関連のトピックスにつき、概要と参考URLを記していきます。
「WordPress」のREST APIに脆弱性が確認され
2017.03.06
日立 情報セキュリティブログ
ペイロード(payload)とは
ペイロード(payload)とは、パケット通信における正味のデータ部分を指す。伝送されるデータに含まれるヘッダーやメタデータなどの付加的情報を除いたデータ本体のことだ。
コンピュ
2017.03.02
日立 情報セキュリティブログ