【注意喚起】アングラサイトなどの訪問が発端となるブラウザ通知スパム
ブラウザの通知機能を悪用した偽の警告表示(ブラウザ通知スパム)に対する相談が増加しています。このような偽警告の表示は、違法なコンテンツを配信するアングラサイトの訪問がその発端となっ
2021.07.02 トレンドマイクロ is702
勤務先のメールを無断でフリーメールに転送していませんか?
あなたの不用意な行動が勤務先や取引先を危険にさらすかも 「移動中や出先での確認が必要だから」と、勤務先のメールを無断でフリーメールに転送していませんか。メール以外にもついや
2021.06.30 トレンドマイクロ is702
【注意喚起】脅迫スパムメールに注意、偽の脅迫で企業や組織・個人にビットコインを要求
さまざまなパターンの脅迫スパムメールが横行しています。これまで確認されていた個人への脅迫に加え、「ダークサイド」を騙り企業や組織を標的としたパターンも発生しています。 偽の脅迫に
2021.06.22 トレンドマイクロ is702
【注意喚起】正規アプリをアンインストールさせようとする偽のセキュリティアプリに注意
セキュリティアプリを装ってインストールを促し、既に正規アプリがインストールされていた場合、それをアンインストール(削除)させようとする不正アプリを確認しています。利用者は偽アプリに
2021.06.18 トレンドマイクロ is702
公安調査庁のなりすましアカウントが出現、SNS上の偽者に注意
公安調査庁は6月10日、ソーシャルメディアサービス(SNS)上の偽アカウントに注意するよう、あらためて呼びかけました。 公安調査庁では、Twitterに公式アカウント「@MOJ_
2021.06.16 トレンドマイクロ is702
学習資料「企業や組織を脅かすランサムウェア 今、従業員一人ひとりが行うべき対策とは?」公開
企業や組織の事業継続を脅かす深刻な問題となっている「ランサムウェア」。その脅威を防ぐには、従業員一人ひとりの理解と協力が欠かせません。 ランサムウェアは、その攻撃の足掛かりとして
2021.06.16 トレンドマイクロ is702
企業や組織のスマホ利用ガイドライン、「対策チェックシートII」公開|JSSEC
一般社団法人日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC)の利用部会利用ガイドラインWGは6月3日、「スマートフォン利用ガイドライン 対策チェックシートII」を公開しました。
2021.06.04 トレンドマイクロ is702
解説動画「企業や組織を脅かすランサムウェア 今、従業員一人ひとりが行うべき対策とは?」公開
昨今ランサムウェアは企業や組織の事業継続を脅かす深刻な問題となっています。従業員一人ひとりが知っておくべき脅威の概要とその対策を紹介する解説動画を、is702パートナープログラム向
2021.06.03 トレンドマイクロ is702
総務省「テレワークセキュリティガイドライン(第5版)」を公開、最新の変化に対応
総務省は5月31日、「テレワークセキュリティガイドライン(第5版)」を公開しました。 同省では企業がテレワークを実施する際の指針となる「テレワークセキュリティガイドライン」を20
2021.06.02 トレンドマイクロ is702
被害情報や最新手口をまとめた「フィッシングレポート2021」を公開|フィッシング対策協議会
フィッシング対策協議会(技術・制度検討ワーキンググループ)は6月1日、フィッシングの被害状況、フィッシングの攻撃技術・手法などをとりまとめた「フィッシングレポート2021」を公開し
2021.06.02 トレンドマイクロ is702