Mac OS X を狙う暗号化型ランサムウェアを初確認
2016年3月6日、オープンソースの BitTorrent クライアントソフト「Transmission」のバージョン2.90が、身代金要求型不正プログラム(ランサムウェア)「RA
2016.03.08 トレンドマイクロ セキュリティブログ
1000万個を突破したAndroid不正アプリの「これから」
トレンドマイクロでは、2015年 1年間における国内外の脅威動向についての分析レポートを、2016年 2月29日に公開いたしました。その中で、トレンドマイクロのクラウド型セキュリテ
2016.03.07 トレンドマイクロ セキュリティブログ
脆弱性「DROWN」、非推奨のSSLv2に存在することが確認される。HTTPSサーバ全体の3分の1に影響
2016年 3月 1日(米国時間)、インターネット上の通信暗号化プロトコル「SSL/TLS」を用いて暗号化する「HTTPS」や他のサービスに影響を与える深刻な脆弱性が新たに確認され
2016.03.03 トレンドマイクロ セキュリティブログ
ブラジルのアンダーグラウンド:クレジットカード情報確認「サービス」を確認
トレンドマイクロは、2016年 1月、南米ブラジルのアンダーグラウンド市場について解説した「Ascending the Ranks: The Brazilian Cybercrim
2016.03.02 トレンドマイクロ セキュリティブログ
POSマルウェア「FighterPOS」、ワーム機能を追加
トレンドマイクロは、2015年4月中旬、新しく確認した POSマルウェア「FighterPOS」について報告しました。「FighterPOS」は単独犯により利用され、ブラジル国内で
2016.03.01 トレンドマイクロ セキュリティブログ
Comodoのリモートサポートツールに脆弱性
Comodoの有料リモートサポートツール「Geekbuddy」にローカルでの権限昇格の脆弱性が発見された。GoogleのProject Zeroから報告を受けたComodoが10日
2016.02.21 スラド
日本郵政を騙るスパム、狙いは国内ネットバンキング
トレンドマイクロは、2月14日以降、日本郵政からのメールを偽装したウイルス添付メールが国内で拡散していることを受け注意喚起を行っています。 同種のスパムメールは昨年12月以降散見
2016.02.19 トレンドマイクロ is702
Linux GNU Cライブラリの脆弱性:その概要と対応方法
「GNU Cライブラリ」は、「glibc」として知られ、Linux上で広く使用されているソフトウェアライブラリです。2016年2月16日(米国時間)、GNU Cライブラリ管理者に
2016.02.19 トレンドマイクロ セキュリティブログ
Microsoft SQL Server 2005のサポート終了で考えるべきリスクと対策
ご存知の方も多いかと思いますが、Microsoft SQL Server 2005の延長サポートが 2016年4月12日に終了します。サポート終了後は、脆弱性が見つかった場合も修正
2016.02.17 トレンドマイクロ セキュリティブログ
エネルギー業界だけが標的ではなかった「BlackEnergy」の攻撃
攻撃キャンペーン「BlackEnergy」に関してトレンドマイクロが入手した新たな知見から、産業用ネットワークへの攻撃は、当初把握していたよりも大きな範囲に及んでいることが明らかに
2016.02.12 トレンドマイクロ セキュリティブログ