検出回避を狙いExcel 4.0マクロを利用する攻撃を国内初確認
トレンドマイクロでは日夜多くのサイバー攻撃を監視していますが、2月18日以降、Excel 4.0マクロ(XLM)を使用したメール経由のマルウェア拡散を確認しています。これは古いマク
2019.02.28 トレンドマイクロ セキュリティブログ
「RADMIN」と「MIMIKATZ」を利用して仮想通貨発掘マルウェアを送り込む攻撃を確認、SMBの脆弱性を利用して拡散
トレンドマイクロは、2019年1月下旬から2月上旬にかけて、ハッキングツール「RADMIN」をインストールし、Windowsディレクトリにランダムに命名されたファイルを作成する攻撃
2019.02.27 トレンドマイクロ セキュリティブログ
「Adobe Reader」の脆弱性を研究者が指摘--アドビはセキュリティアップデート公開
「Adobe Reader」に影響する脆弱性が報告された。攻撃されるとハッシュ化されたパスワード値が盗まれる恐れがあるという。この脆弱性はもともと、米国時間1月26日にAlex
2019.02.13 ZDNet Japan
2019年1月のIT総括
2019年1月に話題となったIT関連のトピックスにつき、概要と参考URLを記していきます。 JASAが2019年のセキュリティ10大トレンドを発表 1月7日、特定非営利活動法人
2019.02.05 日立 情報セキュリティブログ
三井住友銀行をかたるフィッシングに注意喚起
フィッシング対策協議会は1月17日、三井住友銀行をかたるフィッシングについて注意を呼びかけた。 メールの件名は「Sumitomo Mitsui - メンテナンス」というもので、メ
2019.01.29 日立 情報セキュリティブログ
「EMOTET」運用の仕組み:異なる役割を持つインフラストラクチャを交互に使用
2014年に初めて確認された「EMOTET」は、追加モジュールによってさまざまな不正活動を行う機能によって現存するマルウェアの中で最も悪名高いものの1つとなっています。米コンピュー
2019.01.28 トレンドマイクロ セキュリティブログ
Windows 7とWindows Server 2008 R2向け月例パッチ、ネットワーク共有とライセンス認証の不具合
Microsoftが米国時間1月8日に公開した月例セキュリティパッチが、「Windows 7」管理者の頭痛の種になっている。  公開前のテストで発見されていなかったバグが、引き
2019.01.11 ZDNet Japan
マルウェア「Emotet」に大きな変化、電子メールメッセージを大量収集
10月最終週になってから、2017年から動きが再び活発化していた悪名高いマルウェアファミリ「Emotet」が大幅にアップデートされ、脅威度が高まっていることが明らかになった。
2018.11.07 ZDNet Japan
3大フィナンシャルグループ、「サイバーセキュリティ経営宣言」を発表
三井住友、みずほ、三菱UFJの各フィナンシャルグループ(FG)が6月26日までに、それぞれ「サイバーセキュリティ経営宣言」を策定したと発表した。日本経済団体連合会(経団連)が3月
2018.06.27 ZDNet Japan
ネットワーク機器を狙う IoT ボット「VPNFilter」、世界で 50 万台以上に感染
セキュリティリサーチャの報告によると、少なくとも世界 54 カ国で 50 万台以上の家庭用または小規模オフィス用ルータが「VPNFilter」と名付けられたマルウェアに感染しました
2018.05.31 トレンドマイクロ セキュリティブログ