IoT時代に重要性増す産業用制御システムのセキュリティ
産業用制御システム(ICS)は現代の社会を動かし続けるのに必要な力仕事(時には文字通り)を行う。ICSのおかげで、送水や発電、工場の稼働を維持することができる。ICSは近代産業時
2016.03.31 ZDNet Japan
家庭用ルータを狙う不正スクリプト「JITON」、国内でも攻撃継続中
2015年12月頃から特定の家庭用ルータやモデムの DNS設定の書き換えを行う不正な JavaScript(「JS_JITON」「JS_JITONDNS」として検出)が継続的に検知
2016.03.28 トレンドマイクロ セキュリティブログ
Android不正アプリの“これから”
トレンドマイクロは2月末に、2015年1年間における国内外の脅威動向について、分析したレポート「Trend Labs 2015年 年間セキュリティラウンドアップ」を公開しました。そ
2016.03.08 トレンドマイクロ is702
1000万個を突破したAndroid不正アプリの「これから」
トレンドマイクロでは、2015年 1年間における国内外の脅威動向についての分析レポートを、2016年 2月29日に公開いたしました。その中で、トレンドマイクロのクラウド型セキュリテ
2016.03.07 トレンドマイクロ セキュリティブログ
スマートビルのIoT機器が盲点に?--IBMによるハッキング調査の結果は
米調査会社Gartnerの推定によると、2015年にはスマートシティで11億台のIoTデバイスが稼働し、そのうちの45%はスマートホームとスマートビルに導入されるものになるという
2016.02.19 ZDNet Japan
サイバーフィジカル攻撃とは
サイバーフィジカル攻撃(Cyber Physical Attack)とは、サイバー攻撃の一種で、サイバー攻撃の結果、実際の現実世界に影響を及ぼすものを指す。発電所のシステムを乗っ取
2016.02.09 日立 情報セキュリティブログ
ハッカーとセキュリティ担当者のサイバー軍拡競争が急速に進行--ENISA
「The Threat Landscape for 2015」(2015年の脅威の状況)と題されたその報告書では、いくつかの所見が述べられている。最も重要な所見は、情報セキュリテ
2016.02.04 ZDNet Japan
フィッシャープライス Smart Toy 向けウェブサービスにおいて認証なしで API を呼び出せる脆弱性
フィッシャープライスの Smart Toy Bear は、Wi-Fi 接続機能を持つ IoT 玩具です。この玩具は、ネットワーク機能を使用することで、ユーザである子供との更なるイン
2016.02.03 JVN
幅広いIT機器が影響を受ける脆弱性
トレンドマイクロは1月28日、公式ブログで「スマホやIoT機器、社内サーバでも脆弱性の修正が必要?:Linuxカーネルの脆弱性『CVE-2016-0728』から考える」と題する記事
2016.02.01 トレンドマイクロ is702
再び話題になるIoT検索サイト「Shodan」
あるAnonymous Coward 曰く、2013年にインターネットに接続されたデバイスを検索できる検索エンジン「Shodan」が話題になった。Shodanはサーバやウェブカメラ
2016.01.28 スラド