初心者向けセキュリティ学習資料「スマホデビュー時知っておくべき3つのこと」公開
トレンドマイクロは8月15日、セキュリティ初心者向けの学習資料「初めてでも分かる!」シリーズの第2段として、「スマホデビュー時知っておくべき3つのこと」を公開しました。 本学習資
2017.08.15 トレンドマイクロ is702
オンライン銀行詐欺ツール「URSNIF」、ビットコインも標的に加える
トレンドマイクロは8月4日、公式ブログで「新たに『ビットコイン』を狙う『URSNIF』を国内で確認」と題する記事を公開しました。一般財団法人日本サイバー犯罪対策センター(JC3)も
2017.08.07 トレンドマイクロ is702
新たに「ビットコイン」を狙う「URSNIF」を国内で確認
新たに仮想通貨取引所を狙う「URSNIF」を国内で確認 「ビットコイン(BTC)」の分裂騒動などで注目が集まる仮想通貨ですが、サイバー犯罪者もその存在に注目しているようです。国内ネ
2017.08.04 トレンドマイクロ セキュリティブログ
Google Chromeの人気拡張機能に不正なコード混入、作者にフィッシング詐欺攻撃
「Web Developer for Chrome」がハッキングされ、不正なコードを仕込んだバージョンがアップロードされてしまっていた。
2017.08.03 ITmedia NEWS セキュリティ
警察庁を騙る詐欺サイトが登場、“盲点”を突いた偽装テクニックとは
トレンドマイクロは7月31日、公式ブログで「警察を偽装したネット詐欺を国内で新たに確認」と題する記事を公開しました。ランサムウェアの定番攻撃である「ポリスランサム」に似た手法で、ユ
2017.08.01 トレンドマイクロ is702
警察庁の偽サイト現る 「違反行為した」と“罰金”要求
警察庁を装い、ユーザーに「罰金」を要求――そんな詐欺サイトを確認したと、トレンドマイクロが注意喚起。
2017.07.31 ITmedia NEWS セキュリティ
警察を偽装したネット詐欺を国内で新たに確認
トレンドマイクロでは、継続してネット詐欺や不正プログラム拡散を狙う不正サイトの監視を行っています。その中で、ランサムウェアの攻撃では定番の 1 つである「ポリスランサム」に似た手法
2017.07.31 トレンドマイクロ セキュリティブログ
HTML ファイルを利用したビジネスメール詐欺(BEC)
従来の「Business Email Compromise(ビジネスメール詐欺、BEC)」では、標的 PC からアカウント情報を窃取するために、実行ファイル形式のキーロガーが使われ
2017.07.31 トレンドマイクロ セキュリティブログ
フィッシング詐欺、判別するにはこのリストをチェック
トレンドマイクロは7月27日、公式ブログで「すぐ役立つ!フィッシング詐欺を見抜くためのポイントとは?」と題する記事を公開しました。 「フィッシング詐欺」は、一見本物に見える電子メ
2017.07.28 トレンドマイクロ is702
すぐ役立つ!フィッシング詐欺を見抜くためのポイントとは?
「フィッシング詐欺」は、利用者をだまして認証情報や個人情報を詐取するサイバー犯罪です。典型的な手口としては、電子メール(フィッシングメール)により不正サイト(フィッシングサイト)へ
2017.07.27 トレンドマイクロ セキュリティブログ