電子メールが乗っ取られたら?すぐやるべき5つの対策
知人から「あなたのアドレスから不審なメールが届く」と伝えられたことはありませんか。このような連絡が短期間に複数の知人からあった場合には、自身のメールアカウントが乗っ取られたことを疑
2019.04.16 トレンドマイクロ セキュリティブログ
Android端末が物理セキュリティキー代わりに、Bluetooth経由で接続して利用可能に
あるAnonymous Coward曰く、GoogleがPCとAndroidスマートフォンをBluetoothで接続することで、スマートフォンを物理的なセキュリティキー代わりに利用
2019.04.15 スラド
3月もAppleやAmazonをかたるメールが大量配信、偽SMSの新手口も報告
4月1日、フィッシング対策協議会は、2019年3月の月次報告書を公開した。 これによると、フィッシング報告件数は2,352件となり、前月(2,100件)より252件増加した。また
2019.04.09 日立 情報セキュリティブログ
「TrickBot」マルウェア利用の攻撃、タックスシーズンに企業など狙う--IBM X-Force報告
米国でタックスシーズンの終わりが近づいている。タックスシーズンは、ハッカーが詐欺を働く絶好の機会となるようだ。企業や個人が期限までに手続きを進めようとする中、サイバー犯罪者は、フ
2019.04.09 ZDNet Japan
企業を最も悩ませるサイバー攻撃はフィッシング--英政府の報告書より
英国政府が公開したセキュリティレポート「2019 Cyber Security Breaches Survey」によると、フィッシングや偽の電子メールは企業にとって最大のセキュリ
2019.04.08 ZDNet Japan
2019年3月のIT総括
2019年3月に話題となったIT関連のトピックスにつき、概要と参考URLを記していきます。 ゆうちょ銀行をかたるフィッシングに注意喚起 3月4日、フィッシング対策協議会は、ゆう
2019.04.08 日立 情報セキュリティブログ
連休への備えは早めに、ゴールデンウィーク前後のセキュリティを要チェック
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は4月2日、「ゴールデンウィークにおける情報セキュリティに関する注意喚起」と題する情報を公開し、改めて注意を呼びかけました。 今年は5月1日
2019.04.05 トレンドマイクロ is702
グーグル、「Android」のセキュリティ年次報告書を公開
同レポートでは、2018年におけるマルウェアのトレンドが、その数値とともに解説されている。それによると、Google Playストアでは新たなアドウェアやマルウェアが依然として報
2019.04.02 ZDNet Japan
ネットの消費者被害、トラブル情報まとめページ公開|消費者庁
消費者庁は3月27日、公式サイトにて「インターネット上の文字列情報から把握した、消費者トラブルへの注意喚起情報について」と題するページを公開しました。 有名企業をかたって、詐欺や
2019.03.28 トレンドマイクロ is702
米FEMA、災害被災者200万人超の個人情報を業者と共有
この問題は、米国土安全保障省(DHS)監察総監による報告書で指摘された。同庁が、2017年に発生したカリフォルニア州の山火事とハリケーン「ハービー」「イルマ」「マリア」の犠牲者に
2019.03.25 ZDNet Japan