「添付ファイル」に関する記事 (7 / 49ページ)
                        添付ファイルに関する新着記事一覧です。
                    
                
                                        情報窃取型マルウェア「FormBook」がOffice 365ゼロデイ脆弱性(CVE-2021-40444)を悪用                                    
                                    
                                        トレンドマイクロでは、2016年以降、拡散されている情報窃取を行うマルウェア「FormBook」の最新バージョンを使用した新たな攻撃を検出しました。過去数年、macOSの拡張サポー                                    
                                    
                                        2021.10.12
                                        トレンドマイクロ セキュリティブログ
                                    
                                
                                        サイバー攻撃グループ「APT-C-36」による南米諸国へのメール攻撃を解説                                    
                                    
                                        2019年、トレンドマイクロは、コロンビアを拠点として、南米諸国の企業に対してメール攻撃を展開していると思われる攻撃者についてブログ記事を公開しました。この攻撃者は「APT-C-                                    
                                    
                                        2021.10.07
                                        トレンドマイクロ セキュリティブログ
                                    
                                
                                        「送信元情報」で本物と判断してはダメ! 不審に思ったときの対処法は?|IPA                                    
                                    
                                        独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は9月21日、不審なメールについて、あらためて注意を呼びかけました。
IPAの「情報セキュリティ安心相談窓口」では、一般からの相談を受け付け                                    
                                    
                                        2021.10.05
                                        トレンドマイクロ is702
                                    
                                
                                        YouTuberを狙う詐欺が出現、手口を解説                                    
                                    
                                        個人のアカウント情報を窃取するフィッシング攻撃が流行する中、YouTuberを標的とした詐欺活動を確認しました。この詐欺活動の目的は、YouTuberのアカウントの認証情報を窃取す                                    
                                    
                                        2021.09.28
                                        トレンドマイクロ セキュリティブログ
                                    
                                
                                        政府、次期サイバーセキュリティ戦略で中国とロシア、北朝鮮を脅威として明記                                    
                                    
                                        政府は27日、サイバーセキュリティ戦略本部の会合で今後3年間の「次期サイバーセキュリティ戦略」の方向性を決定した。今回初めてサイバー攻撃の脅威として中国、ロシア、北朝鮮の国名を明記                                    
                                    
                                        2021.09.28
                                        スラド
                                    
                                
                                        マルウェア「LokiBot」の配布活動 ― ソーシャルエンジニアリングや古いIEの脆弱性を悪用                                    
                                    
                                        トレンドマイクロでは最近、古い脆弱性を悪用し、複数の手法でLokiBotを拡散する攻撃的なマルウェア配信活動を検出しました。本ブログ記事では、一連の活動で使用された手法の中から一例                                    
                                    
                                        2021.09.09
                                        トレンドマイクロ セキュリティブログ
                                    
                                
                                        Mozilla、78.xからのメジャーアップグレードとなるThunderbird 91.0をリリース                                    
                                    
                                        Mozillaは8月11日、オープンソースのメールソフトであるThunderbirdのメジャーアップデート版にあたる「Thunderbird 91.0」を正式公開した(Mozill                                    
                                    
                                        2021.08.17
                                        スラド
                                    
                                
                                        Trend Micro Vision One?による「Cobalt Strike」の調査を解説                                    
                                    
                                        2021年5月下旬、トレンドマイクロの「Managed XDR」は、お客様のエンドポイントにおいて注目すべき「Trend Micro Vision One(以下、Vison One                                    
                                    
                                        2021.08.04
                                        トレンドマイクロ セキュリティブログ
                                    
                                
                                        暗号資産のウォレットを狙う新種情報窃取型マルウェア「Panda Stealer」の攻撃手口を解説                                    
                                    
                                        2021年4月上旬、トレンドマイクロは、新種の情報窃取型マルウェア「Panda Stealer」がスパムメールを介して拡散されていることを確認しました。トレンドマイクロの調査では、                                    
                                    
                                        2021.07.31
                                        トレンドマイクロ セキュリティブログ
                                    
                                
                                        東京オリンピック開会直前、偽のTV放送予定ページからブラウザ通知スパムへ誘導する攻撃を確認                                    
                                    
                                        東京オリンピックの開会が目前に迫った7月19日、トレンドマイクロでは東京オリンピックのTV放送予定を偽装したWebページから不審なスポーツ中継サイトへ誘導される事例を確認しました。                                    
                                    
                                        2021.07.21
                                        トレンドマイクロ セキュリティブログ