Apple、波紋を呼んだ児童虐待画像(CSAM)の検出技術に関してFAQを公開
Appleが8月5日に発表した児童性的虐待コンテンツ(CSAM)機能は、各所からプライバシーの扱いにおいて議論を呼んでいる。具体的にはAppleや政府などの機関がこの機能を使用して
2021.08.12 スラド
Apple、米国内のデバイスで児童性的虐待画像をスキャンするなど子供を守る取り組みを強化
Apple が米国内の Apple デバイスを対象として、子供を性的虐待から守る取り組みの強化を発表した(Apple - Child Safety、 9to5Mac の記事、 Ma
2021.08.08 スラド
Zoom、暗号化誇張問題の訴訟で8500万ドルの和解金支払いへ
コロナ禍により一躍人気となったリモート会議サービス「Zoom」では、過去に実際にはエンドツーエンドの暗号化していないにも関わらず、暗号化しているとの説明をしていたことから集団訴訟を
2021.08.06 スラド
暗号資産のウォレットを狙う新種情報窃取型マルウェア「Panda Stealer」の攻撃手口を解説
2021年4月上旬、トレンドマイクロは、新種の情報窃取型マルウェア「Panda Stealer」がスパムメールを介して拡散されていることを確認しました。トレンドマイクロの調査では、
2021.07.31 トレンドマイクロ セキュリティブログ
LINEで台湾要人約100人の個人情報がハッキングにより流出、国内では握手会動画が中国に流出
LINE関係のトラブルが2件報じられている。台湾で政府要人が利用しているLINEのアカウント約100名分がハッキング攻撃に遭い、個人情報が流出していることが判明した。台湾の内務省刑
2021.07.30 スラド
2021年登場のランサムウェア「Hello」、SharePoint脆弱性からWebシェル使用の手口を解説
2021年1月、トレンドマイクロは暗号化したファイルに拡張子「HELLO」を付加する新種のランサムウェアを発見しました。この新たなランサムウェアファミリは、「HELLO RANSO
2021.07.21 トレンドマイクロ セキュリティブログ
Google、Chrome 94 以降で HTTPS 優先モードを導入する計画
Google は14日、Chrome 94 以降で HTTPS 優先モード(HTTPS-First Mode)を利用可能にする計画を発表した(Chromium Blog の記事、
2021.07.18 スラド
2021年7月のセキュリティアップデート解説:「PrintNightmare」など146件
今月の第2火曜日となった2021年7月13日、Adobe社とMicrosoft社から更新プログラムが提供されました。今回リリースされた最新のセキュリティ更新プログラムの詳細について
2021.07.17 トレンドマイクロ セキュリティブログ
攻撃者集団「Iron Tiger」が使用ツールを更新、新たな攻撃手法を解説
攻撃者集団「Iron Tiger」による東南アジアのギャンブル企業を標的とした攻撃キャンペーン「Operation DRBControl」が確認されてから1年以上が経過しましたが、
2021.07.17 トレンドマイクロ セキュリティブログ
Linuxを狙うBash型ランサムウェア「DarkRadiation」
トレンドマイクロは、Linuxなどで採用されるシェル「Bash」を使ったランサムウェア「DarkRadiation」を確認しました。このランサムウェアは攻撃にBashスクリプトを利
2021.07.17 トレンドマイクロ セキュリティブログ