トレンドマイクロ株式会社製 InterScan Messaging Security シリーズにおける複数の脆弱性
想定される影響は各脆弱性により異なりますが、次のような影響を受ける可能性があります。 遠隔の第三者によって、マルウェアチェックやメールフィルタリングルールなどのポリシールールを
2020.11.27 JVN
Spotifyでアカウントデータが流出。30〜35万人規模
音楽ストリーミングサービス「Spotify」で、一部顧客のユーザーアカウントデータが流出したようだ。セキュリティ企業vpnMentorの研究者であるNoamRotem氏とRanLo
2020.11.26 スラド
オランダ国防相の投稿写真から暗証番号を入手した記者がEUの機密ビデオ会議に乱入
オランダで国防相がTwitterに投稿した情報を元にして、欧州連合(EU)の機密会議に記者が勝手にログインするというかなりまずいトラブルがあったそうだ(AFPBB News)。
2020.11.25 スラド
LINE、他人のアカウントに影響を与える脆弱性の検証を行わないようセキュリティ研究者へ要請
LINEは11月17日に不審なBotにより、ユーザーの同意なく強制的に友だちとして追加される事案があったと発表した。リリースによれば、このトラブルは2020年10月15日の午後5時
2020.11.24 スラド
メールによるパスワード付きファイルの受信禁止広がる。マルウェア拡散防止で
政府機関や企業などでパスワード付きzipファイル廃止の動きが広がっているようだ。 平井卓也デジタル改革担当相が17日の会見で廃止について触れている(ITmedia)。政府の意見募集
2020.11.20 スラド
チケット販売プラットフォーム「Peatix」に不正アクセス、最大677万件の個人情報が漏洩
イベントチケット販売などを行っている「Peatix」は17日、外部からの不正アクセスによって顧客情報が流出したと発表した。不正アクセスは10月16〜17日にかけて発生、氏名、メール
2020.11.20 スラド
【注意喚起】楽天市場からの通知を装う偽のSMSに注意
大手ECサイト楽天市場を装ったSMS(電話番号宛に届くショートメッセージサービス)から不正サイトに誘導する手口を確認しています。利用者は同様の手口に騙されないように注意しましょう。
2020.11.17 トレンドマイクロ is702
メールの添付ファイルに注意、「EMOTET」とは別のマルウェア「IcedID」をパスワード付き圧縮ファイルで拡散する攻撃が拡大中
トレンドマイクロは11月9日、公式ブログで「『EMOTET』に続き『IcedID』の攻撃が本格化の兆し、パスワード付き圧縮ファイルに注意」と題する記事を公開しました。マルウェア「I
2020.11.17 トレンドマイクロ is702
フィリピン保健庁運営の医療従業者向けコロナアプリ、APIのURL直打ちで個人情報が見れる状態に
CitizenLabによると、フィリピンのCOVID-19の症例データ共有アプリが情報を漏えいしたと報じられている(CitizenLab、Threatpost)。 このシステム
2020.11.16 スラド
Microsoft、SMSや音声通話による多要素認証をやめてアプリベースの多要素認証への移行を推奨
headless 曰く、SMSや音声通話による多要素認証(MFA)はMFAの方式の中で最弱だとして、MicrosoftのAlex Weinert氏が他の方式によるMFAへの移行を推
2020.11.13 スラド