「EMOTET」後のメール脅威状況:「IcedID」および「BazarCall」が3月に急増
この数年、メール経由で拡散するマルウェアの代表格だった「EMOTET」は1月にテイクダウンされたため、メール経由の脅威全体も取るに足らないものになったように思っている方も多いかもし
2021.04.29 トレンドマイクロ セキュリティブログ
年間1670万件以上の脅威が着弾:2020年のクラウドメール脅威を分析
2021年に入り今もなお、コロナ禍の影響により個人や企業の日常業務に大きな支障が生じています。多くの組織において、業務継続のためにテレワークが不可欠なものとなると同時に、「クラウド
2021.04.29 トレンドマイクロ セキュリティブログ
新たなフィッシングの手口、一般企業のサイトに見せかけた偽ページを設置
トレンドマイクロは3月24日、公式ブログで「『ダミーの正規サイト』で検出回避を試みるフィッシング詐欺手口を解説」と題する記事を公開しました。一般企業が運営するサイトのように見せかけ
2021.03.30 トレンドマイクロ is702
各国の郵便サービスを偽装しカード情報を狙うフィッシング詐欺事例を解説
フィッシングは現在もサイバー犯罪者がインターネット利用者を攻撃するうえで効果的な手口です。新型コロナウイルスの流行で消費者の購買手法が変化したことによってネットショッピングの利用は
2021.03.14 トレンドマイクロ セキュリティブログ
【注意喚起】トロイの木馬を使ってデバイスを乗っ取ったと称し、ビットコインを要求する偽の脅迫メールに注意
セクストーションスパム(性的脅迫スパム)によって騙された被害者によるものと思われる、暗号資産の送金履歴を確認 しています。同様の手口に注意してください。 このセクストーションスパ
2021.02.16 トレンドマイクロ is702
サイバー犯罪の根本解決:EUROPOLによるEMOTETテイクダウン
2021年1月27日、EUROPOL(欧州刑事警察機構)は、「EMOTET」ボットネットのテイクダウンを発表しました。このテイクダウンはEUROPOLとEUROJUST(欧州司法機
2021.02.01 トレンドマイクロ セキュリティブログ
ランサムウェア「RYUK」被害事例と対処の課題を解説
この記事では、組織のSOCが直面するさまざまな今日の脅威と、その対処に必要なセキュリティソリューションについて理解するために、ランサムウェア「RYUK」の攻撃への対処の実例を示しま
2021.02.01 トレンドマイクロ セキュリティブログ
【注意喚起】インスタグラムのなりすましアカウントに注意、不特定多数の法人アカウントで被害発生中
法人のインスタグラムアカウントのなりすましに関する注意喚起が相次いて行われています。利用者は偽のアカウントに騙されないよう注意してください。 公式のインスタグラムアカウントを持つ
2021.01.19 トレンドマイクロ is702
正規コミュニケーションアプリに便乗する手口について解説
本ブログの2020年8月31日の記事では、2020年上半期(1〜6月)における国内外での脅威動向分析について報告しました。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)による都市
2020.12.23 トレンドマイクロ セキュリティブログ
2021年セキュリティ脅威予測
2021年を迎えるにあたり、企業は、将来に向けて注力すべき領域や考慮すべき事項等を吟味する必要があります。2020年、多くの企業は新型コロナウイルス(Covid-19)のパンデミッ
2020.12.23 トレンドマイクロ セキュリティブログ