サイバー防御を高めるインテリジェンスとは何か
高度化、巧妙化する一方のサイバー攻撃へ対処するには、最新の手口や状況を踏まえたセキュリティ対策の運用が欠かせない。アンチマルウェアや次世代ファイアウォール、IDS/IPS(不正侵
2017.06.16 ZDNet Japan
「Windows 10 Sに有効な既知のランサムウェアは存在しない」:マイクロソフト
2016年を通して、ランサムウェア遭遇数は8月のピークから着実に減少し続けたが、2017年2月に再び増加に転じ、4月には2倍に増えた。  「WannaCry」ランサムウェア攻撃
2017.06.12 ZDNet Japan
国内ネットバンキングを狙う「URSNIF」が新たに「Bootkit」を利用
国内ネットバンキングを狙う「URSNIF」が新たに「Bootkit」を利用 2017年5月19日の本ブログ記事でも取り上げた大規模なメール拡散事例など、国内ネットバンキングを狙う不
2017.06.08 トレンドマイクロ セキュリティブログ
「WannaCry」を拡散させた脆弱性攻撃「EternalBlue」の仕組みを解説
「WannaCry」を拡散させた脆弱性攻撃「EternalBlue」の仕組みを解説 脆弱性「EternalBlue」は、2017 年 5 月中旬に世界的に拡散した暗号化型ランサム
2017.06.07 トレンドマイクロ セキュリティブログ
セキュリティ市場の軸は「脅威インテリジェンス」に--IDC調査
IDC Japanが発表した最新の国内情報セキュリティ市場予測によると、製品およびサービスとも堅調な拡大が見込まれ、特に脅威インテリジェンスを活用したマネージドセキュリティサービ
2017.06.06 ZDNet Japan
Windowsのマルウェア対策エンジンのバグ、2日で修正されたバグ以外のバグも報告されていた
headless曰く、先日、Google Project ZeroがWindowsのマルウェア対策エンジンに「最悪」の脆弱性を発見し、Microsoftが2日で修正したことが話題と
2017.06.01 スラド
進化を続ける巧妙なランサムウェア「CERBER」
トレンドマイクロは5月24日、公式ブログで「『CERBER』バージョン6:ランサムウェアの変遷と今後の展開」と題する記事を公開しました。初検出から1年が経過した暗号化型ランサムウェ
2017.05.25 トレンドマイクロ is702
「EternalRocks」、「WannaCry」同様にSMBの脆弱性を利用し、ワーム機能あり
2017年5月中旬、「EternalRocks(「TROJ_ETEROCK.A」として検出)」と呼ばれる新しいマルウェアが確認されました。このマルウェアは、ハッカー集団「Shado
2017.05.25 トレンドマイクロ セキュリティブログ
「CERBER」バージョン6:ランサムウェアの変遷と今後の展開
暗号化型ランサムウェア「CERBER(トレンドマイクロでは「RANSOM_CERBER」ファミリとして検出対応)」は、初めて検出報告が確認されてから 1年が経過し、いまや最も活発な
2017.05.24 トレンドマイクロ セキュリティブログ
「駐禁報告書」に注意−43万件規模のメール拡散の狙いは37以上の金融・ネットサービス
「駐禁報告書」に注意−43万件規模のメール拡散の狙いは37以上の金融・ネットサービス ランサムウェア「WannaCry/Wcry」による世界規模でのサイバー攻撃に世の中の
2017.05.19 トレンドマイクロ セキュリティブログ