ビジネスメール詐欺に“手軽”な攻撃手法--HTMLファイル活用で情報盗む
受信者がメールの内容を確認するには、ウェブブラウザに表示されるサービスへのログインが必要で、受信者が自身のアカウント情報を入力すると、密かにその情報が攻撃者に送信されるという仕掛
2017.08.29 ZDNet Japan
HTML ファイルを利用したビジネスメール詐欺(BEC)
従来の「Business Email Compromise(ビジネスメール詐欺、BEC)」では、標的 PC からアカウント情報を窃取するために、実行ファイル形式のキーロガーが使われ
2017.08.28 トレンドマイクロ セキュリティブログ
悪名高いバンキング型トロイの木馬「Svpeng」、最新版はキーロガー搭載
この機能を悪用することで、Svpengはスマートフォンのアプリに入力されたテキストを記録したり、URLを開いたり、テキストメッセージを収集したりすることができる。さらに、自らに追
2017.08.03 ZDNet Japan
HTML ファイルを利用したビジネスメール詐欺(BEC)
従来の「Business Email Compromise(ビジネスメール詐欺、BEC)」では、標的 PC からアカウント情報を窃取するために、実行ファイル形式のキーロガーが使われ
2017.07.31 トレンドマイクロ セキュリティブログ
「BlackTech」によるサイバー諜報活動の足跡を追う
サイバー攻撃者集団「BlackTech(ブラックテック)」は、台湾を中心とした東アジア地域でサイバー諜報活動する攻撃者集団で、日本や香港での活動も確認されています。彼らが利用するコ
2017.07.04 トレンドマイクロ セキュリティブログ
HP製ノートPCのオーディオドライバーにキーロガー
HP製ノートPCのオーディオドライバーにキーロガーの機能が発見されたそうだ(modzeroのブログ記事、 modzeroのセキュリティアドバイザリー、 The Registerの記
2017.05.13 スラド
HP製ノートPCの一部でキー入力が記録されていた--修正をリリース
スイスのセキュリティ企業Modzeroが現地時間5月11日に掲載したセキュリティアドバイザリによると、そのキーロガー活動はConexant製のHDオーディオドライバパッケージ(バ
2017.05.12 ZDNet Japan
HPのPCにキーロガー? セキュリティ企業が指摘
全てのキー入力を記録したログファイルが、ユーザーにも読める状態で、Cドライブのフォルダ内に保存されているという。
2017.05.12 ITmedia NEWS セキュリティ
POSマルウェア「RawPOS」、米国の運転免許証の情報を狙う
POSマルウェア「RawPOS」、米国の運転免許証の情報を狙う 「RawPOS(ローポス)(「TSPY_RAWPOS」として検出)」は、「販売時点情報管理(Point of sal
2017.04.20 トレンドマイクロ セキュリティブログ
西アフリカ地域のサイバー犯罪事情とアンダーグラウンド市場への影響
西アフリカ地域のサイバー犯罪事情とアンダーグラウンド市場への影響 トレンドマイクロは「INTERPOLE(国際刑事警察機構、インターポール)」と共同調査を実施し、2017年3月、西
2017.04.10 トレンドマイクロ セキュリティブログ