グーグル、「Chrome」でクッキー機能を制限へ--サイトによるユーザー追跡の抑制でプライバシー改善図る
登録日 :
2019.05.08
掲載サイト :
ZDNet Japan
Chromeのプロダクトマネージャーを務めるTal Oppenheimer氏は米国時間5月7日、年次開発者会議のGoogle I/Oで、「当社は今後、Chromeにおけるクッキーのはたらきを変更していき、デフォルトでプライバシーとセキュリティをより高いものにする」と述べた。 クッキーは長年、ウェブサイトへのサインインを記憶したり、通販サイトのカートに歯磨き粉を入れたままにしたりするのに、便利...
関連記事
脆弱性「CVE-2025-26633」:攻撃グループ「Water Gamayun」がWindowsの多言語機能「MUIPath」を悪用した手口「MSC EvilTwin」を導入
トレンドマイクロ セキュリティブログ
サポートスタッフに成りすまして遠隔操作を確立:「Black Basta」と「Cactus」の詐欺的初期侵入によるランサムウェア攻撃手法
トレンドマイクロ セキュリティブログ
メタバースの現在地:最新「Apple Vision Pro」の機能やセキュリティを予測と比較
トレンドマイクロ セキュリティブログ
英語圏のサイバー犯罪アンダーグラウンド市場の現状
トレンドマイクロ セキュリティブログ
SparkCat — App Storeに侵入した初のOCRトロイの木馬型スティーラー
カスペルスキー公式ブログ
はてブのコメント(最新5件)
loading...