国税庁からデータ入力を委託されていた業者が、別の業者に無断でこの業務を再委託していたことが明らかになった。契約では再委託が禁止されており、契約違反としてすでに契約は解除されているという(毎日新聞、時事通信)。 11月に行なった定期監査で発覚した。再委託された業務は源泉徴収票などのデータ入力で、少なくとも約55万人分のマイナンバーを含む情報の取り扱いも含まれているという。再委託先からの漏洩は確認...
関連キーワード
関連記事
日大、「ac.jp」ドメインのメアド流出か パスワードも 容疑者のPCから870件
ITmedia NEWS セキュリティ
脆弱性「CVE-2025-26633」:攻撃グループ「Water Gamayun」がWindowsの多言語機能「MUIPath」を悪用した手口「MSC EvilTwin」を導入
トレンドマイクロ セキュリティブログ
サポートスタッフに成りすまして遠隔操作を確立:「Black Basta」と「Cactus」の詐欺的初期侵入によるランサムウェア攻撃手法
トレンドマイクロ セキュリティブログ
メタバースの現在地:最新「Apple Vision Pro」の機能やセキュリティを予測と比較
トレンドマイクロ セキュリティブログ
英語圏のサイバー犯罪アンダーグラウンド市場の現状
トレンドマイクロ セキュリティブログ
はてブのコメント(最新5件)
loading...