先日「日立のメインフレームで使われたSHA-1実装の論理図面が公開される」という話があったが、このSHA-1を採用した日立製作所のメインフレーム向け暗号装置LSI「ICF3」をベースとした暗号プロセッサの仕様が「OpenICF3」として公開された。 ICF3のRSA演算器を開発した平山直紀氏が公開したもので、同氏は日立製作所の退職時に公開の許可を得ているという。「退職時には転職先の企業に持って...
関連記事
macOSを狙う情報窃取型マルウェア「AMOS Stealer」がクラック版アプリを装って拡散:MDRチームの分析結果
トレンドマイクロ セキュリティブログ
Power Automateにおける複雑さと可視性のギャップ
トレンドマイクロ セキュリティブログ
2025年9月 セキュリティアップデート解説:Microsoft社は81件、Adobe社は22件の脆弱性に対応
トレンドマイクロ セキュリティブログ
2025 年 9 月のセキュリティ更新プログラム (月例)
マイクロソフト セキュリティチーム
脆弱性情報、勝手に開示しないで 経産省などがクギを刺す FeliCaの事例念頭か
ITmedia NEWS セキュリティ
はてブのコメント(最新5件)
loading...